ガンズ・アンド・ローゼズ、APPETITE FOR DESTRUCTION | 新時代思考記

新時代思考記

令和の時代も考え続けます!

ガンズ・アンド・ローゼズ「APPETITE FOR DESTRUCTION」(1987年)という作品。

ガンズの記念すべきデヴュー・アルバム。ガンズは解散してから再結成するのに、かなりのブランクが空いたので(厳密には解散という形を取っていない)、作品数はとても少ない。

しかし、私の中では好きな作品ばかりで、これがもし、ずっとバンド活動が続いていたら、ローリング・ストーンズとかそういった世界のビッグ・バンドへと成長を必ずや果たしていたと思っている。

基本がブルーズなので、ハードロックと言っても、人間味や温かさが非常に感じられる。

彼らはビジュアル的に非常に優れていたが(アクセルはその後にだいぶ肥ったが)、中身の実力の方もビジュアルに劣らず充実していた。

本当にロックスター、ロックのヒーローという感じで真っ直ぐに突き進むスタイル。その姿は、とてもカッコ良かった。

そういう歴史的で伝説的バンドのデヴュー作として、大切に聴きたい一枚である。

全12曲収録。