こんにちは、泰三です。
新年明けまして
おめでとうございます。
今年も楽しく過ごす気満々です。
よろしくお願いいたします。
なんか昭和天皇ぽくなってしまいましたが、耐え難きを耐えてきたわけでもなく、忍びがたきを忍んでもきてません。
なんとも恵まれた時代に生まれてきました。
だからこそ、自分の人生とことん楽しくしていこうと思います。
さて、熱く語ってはみたものの、僕の年末年始はというと、実に地味。
出汁を取るのに一生懸命でした(笑)
ほら、雑煮とか蕎麦とか、色々使い回すじゃないですか。だから大量に出汁をとります。
鰹・昆布・いりこ出汁!鶏ガラスープ、椎茸出汁などなど。これらを料理によってブレンド比率を分けて使うんです(バーテンダーは調合が好き)
おかげさまで美味しい雑煮が出来ましたよ。
さて、さっきLINEでも書いたんですが、僕はここ最近「豊かさ」についての発信が増えました。
「幸せや豊かさてなんだろうね」ってことが僕の目下の関心事だからなわけですが、世界的にも幸せや豊かさについて、もう一度ちゃんと考える時代に来てるよね。
多くの人が豊かに過ごしたいと願ってると思います。
「じゃあ、あなたにとっての豊かさてなーに?」て問われると、漠然とした答えしか出てこなかったりするもの。
例えば、
「えーと、安心してー、不安がなくてー、好きなことやってー、好きな人とのんびり過ごしてー、たまに贅沢してー、適度に休みがあってー…えーとそれからー……」
みたいな感じのものを、ひとくくりにして「豊かさ」と捉えてる人が多いと思います。
じゃあ、あなたにとっての
「安心」てなに?
「不安がない」てどゆこと?
「好きなこと」てなに?
「のんびり」てどんなふうに?
「贅沢」て例えばどんな?
「適度に休み」てどれぐらい?
て具体的に聞くと、ミーヤキャットみたいに固まってしまいます(笑)
え、それ聞く?
みたいな顔する(笑)
いやいや、そこ聞かないことには、どうしたいのかわかんないじゃないですか。
だから根掘り葉掘り聞いていくわけです。
で、問いを立てられてみて、ようやく考えはじめる。
あ、ここで誤解しないで欲しいのは、ちゃんと考えてなかったからダメだと責めてるわけじゃないです。
誰しも漠然としてるものなんですよ。
自分のことでさえ、人から聞かれて初めて気づくことがほとんどです。
自分のことは自分が一番わからないです。
でも答えは自分の中にしかない。
だから自分の内側から「ほんとうの自分(答え)」を見つけ出すために、他人の存在が必要不可欠なんです。
僕も以前は「豊かさ」なんて漠然としてた。
「そんなん、お金が潤沢にあって、好きなときに好きなことに好きなだけ使える生活に決まっとろーもん」て考えてた。
自分さえ良ければいいと考えてた時期もありました。
でも、自分が生かされてることを見に染みて体験して、沢山の人たちから応援や祝福を受けてここまでやってこれて、色んな困難を乗り越えてきて、豊かさに対する考えは変わったよね。
僕にとっての豊かさとは、
・価値観を尊重し合うパートナーシップや人間関係
・チャレンジしている状態
・自然と湧いてくる「ありがとう」
・楽しいと感じられている状態
この4つがバランス良くその時々で満たされていると、僕はめちゃくちゃ豊かです。
この4つの状態をより高めたり広げるためには、お金も必要なときがある。
とりわけ僕はお金とパートナーシップで苦労したので、同じような問題を抱えている人には、僕がやってきてうまくいった方法でよければ伝えていきたいという思いは日に日に強くなっていってます。
人は変わるものだね(笑)
そんな豊かさを手に入れたいという人がいたら、ぜひ僕らの話を聞きに来て欲しいと思います。
きっとこれからの未来を生きるヒントになると思います。
僕らの養成講座のテーマは「まずあなたが豊かになること。そしてその体験とノウハウで周りの人を豊かにするメソッド」です。
すでにサービスを提供してる人で、もっと稼ぐチカラをつけたい人、これから起業、副業を考えてる人、ビジネスする気はないけど、もっと豊かな人生にしたい人などなど、ぜひ話を聞きに来てください。
================
無料メルマガ
引っ越し作業のため休止中につき
LINEに登録をお願いします。