今、羽田から帰宅中のバスの中でブログ書いてるとこ。
実家の長崎に帰省してたんですよ。
昨年、母が他界して親父が一人なのでね。
コロナもあってしばらく帰れなかったし、ちょっと様子見がてら行ってきました。
わーい、ハウステンボスー!
いえね、はじめは一人で帰るつもりだったんだけど、野引さんがハウステンボス行きたいというので、帰省がてら連れてったんですよ。
こんなときでもないとハウステンボスとか行かないじゃない?
というわけでテンボスに前泊し、
クリスマスイルミなどを堪能してからの実家です。
帰省の一番の目的は、親父の様子を見に行ったのもあるけど、車を買ってあげるための商談でした。
けっこういい年なので、事故を起こさないよう先進安全装備が付いた車に買い替えることにしたのです。
で、商談中は野引さんが実家の掃除をやってくれて、すごく助かった。親父一人には広い家だから、それがけっこう散らかってて大変だったのです。
ハウステンボス行きたいて言ってくれて良かった(笑)
そういや母の葬儀のときも野引さんは来なくてもいいよと言ったけど駆けつけてくれた。
そして今回も実家に泊まって(初の実家泊まりだな)、掃除かれこれやってくれたのね。
ぼくは野引さんに、ウチの親の面倒は見なくていいと思ってるし、彼女にもそのつもりはないんだけど、なんだかんだで気にかけてくれるのです。
家のしきたりとか親への気兼ねとか親戚の手前がどうこうとか、あんまり考えてない。
親の面倒見ないととか
恩返ししないととか
迷惑かけないようにしようとか
そんなこと考えてた頃は、情けないことにむしろ面倒見てもらいっぱなし、迷惑かけっぱなしだった。
でもそういった責任感や義務感を手放してからのほうが、実家には何かと貢献できるようになったな。
ぼくが今まで思い込んでた責任感や義務感は、ただ罪悪感や劣等感を埋めるためのものだったから、うまくいかなかったわけです。
さて、そして車の商談が終わった翌日、
親父のらくらくスマホが調子悪いと言うので、それも機種変して、長崎に宿泊中の野引さんと合流。
明後日から年末に向けて最後の仕事です。
あなたの未来を思い出す方法を伝授する『1dayセミナー 未来設定編』と、最高のパートナーシップが築けるようになる『世にもカンタンなダメンズのつくりかた』は、26日が最後の開催となります。
そしてたぶん2年ぶりのリアル開催『お話し会 2021東京ファイナル』では、久しぶりにドスピリチュアルな話をします。
各セミナー・イベントのお申し込みは下記からどーぞ!
【その他募集中のセミナー・イベント
パラレルワールド1DAYセミナー
パラレルワールド1DAYセミナー
過去と未来にアクセスしてあなたのやりたいことが見つかる集中セミナー。
「あなたが望む未来」へ進めるようになる!
詳細・お申し込みはこちら
2年ぶりのリアル開催!
白石泰三に不思議な体験をこれでもかと語る会です。
詳細・お申し込みはこちら
パラレルワールド3カ月マスターコース
あなたが望む「パラレルワールド」へと大きく舵を切る
「幸せになる覚悟」が出来た人の3カ月スペシャルセミナー。
「幸せになる覚悟」が出来た人の3カ月スペシャルセミナー。
詳細・お申し込みはこちら
***********************
●メルマガ