今日は、十五夜でしたので、自宅のテラスで、子供達とお月見をいたしました

子供とすすきを買いに行き、
お月見団子と、ウサギの形のお饅頭を飾りました

子供に、すすきはどこに生えているの?と、聞かれ、
そういえば・・・・・
私の子供のころは、近所の空き地などで、すすきがいっぱいありましたが、
今は、なかなか見られませんよね。
途中、稲妻が光り

雨が心配でしたが、雲の合間にきれいな満月が見えました

なかなか十五夜の日に、こんなにキレイにお月さま
がみれる時は少ないので、

子供たちは大喜びでしたよ

我が家の子供たちは、お月さまが大好きで、
よく、じいじと、お月さまをみては、お話しています。
核家族化が進む中で、我が家の子供たちは、おじいちゃまやおばあちゃまに囲まれて育ち、
情緒豊かな子供に育ってくれる事を、祈っています
