『1回の笑いでガン細胞が100個も消滅し、糖尿病も生活習慣病も治る』
こんにちは!
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
最近ぐーすか寝ていて、戦力外通告を受けております。
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
昨日で妊娠33週に入りました。
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
先日、メーカーさんからの電話をとって・・・
『ありがとうございます、Dresscodeオクムラです!』
『あれ?まだいたの?』
と言われました。。。
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
しつこく、まだ出勤してます♡笑
妊ぷ〜というのは、体調管理が1番重要なのは重々承知しておりますが・・・
ヒマですね。笑
なので、最近めちゃくちゃスマホ依存症です。
パズドラもプロ級になってしまいました。笑
ポコパンだってすごいんです。笑
SNSめっちゃ見てます。笑
そこで、素敵な記事を読んだので共有させてください。
冒頭にも書きましたが・・・
『1回の笑いでガン細胞が100個も消滅し、糖尿病も生活習慣病も治る』
ホント!?
最近、副作用がない薬として『笑い』が医学的にも認められたそうです。
一般的に4歳の子供は、1日に300〜500回ほど笑うそうなのですが、大人になるとどのくらいだと思いますか?
なんと!?
1日10〜15回に激減するとか・・・。
小さい子を見て、ふと「自分もあの頃は何も考えてなかったなぁ〜」とか、、、
ペットを見て、ふと「お前は何も悩みがなくていいよなぁ〜」とか、、、
そんなことを思った事がある方もいらっしゃると思います。
どんなに健康で若くても、毎日3000〜5000個ものがん細胞が発生しているんですって!!!
それは、わたしたちの体内にあるナチュラルキラー細胞が退治してくれるらしいのですが、
体内の遺伝子で常にアクティブに活動しているものは、たった3%しかないらしく、
残りの97%をどう活発にさせるかで、体の精神力や抵抗力が変わってくるとか・・・
ホント!?
胃が痛くなると、「ストレス?」と言われたり・・・
円形脱毛症が出来ると、「ストレス?」と言われたりしますが・・・
なんでも体の不調の原因を「ストレス」でくくられるのが納得いきませんでしたが、
この記事を読んでからは、なんとなくしっくりきてしまった単純なわたし。笑
記事によると・・・
ストレスが溜まると、脳が興奮して酸素を消費するため、脳細胞への酸素供給量が不足し、
脳の動きが低下してしまうとのこと。
それが、「笑う」ことで体中に酸素が大量に入り、新鮮な血液が脳へどんどん送られるため、
笑ったあとは集中しやすく記憶力もアップすると言われてるんですって!
ホント!?
1回の笑いでがん細胞が100個消滅する。
100回笑うと、100回×100個で1万。
そうすると・・・
1日に生まれるがん細胞がみ〜んな消滅することになる!!
ホント!?
それならば・・・
わたしたちは、皆さんの好きなお洋服で「笑い」をお届けする事が出来る♡
わたしたちDresscode夫婦は、究極に元気がないときは思い切っちゃうときがあります。
何に?
お洋服に♡笑
購入するときのウキウキ。
買ったショッピングバックを持って歩いているときもウキウキ。
帰宅後、袋をあけるときもウキウキ。
特別な日にそれも身につけるときもウキウキ。
わたしたちの好きなお洋服は、購入するときだけ「笑顔(=笑い)」が発生するのではなくて、
ずっとずっと「笑顔(=笑い)」を発生させてくれます♡
Dresscodeのコンセプトは、ロングライフウェアですから!
そんなことを、ふと考えてウキウキしてました。
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
しつこっっっ!