ダンガリーシャツを買おう!!《 womens 》 | Dresscode. Official Blog

Dresscode. Official Blog

宇都宮FKD2Fで運営するmensのセレクトショップ。シーズンごとにブランドを入れ替え、ベーシックなアイテムながら常に新しいファッションをご提案しております。
定番ブランド OURET/ONEbyOURET /THE LAUNDRESS / MARLMARL 正規取扱い

 


 


こんにちは、あなたの専属スタイリスト・チアキです☆


 


どんよりした天気の本日は、とっても寒いですね・・・


12月下旬の寒さ。


いよいよやってくる冬の寒さで、外出が億劫になりそうですが、そんなときこそファッションで気分も暖かくなりましょ♡


 


 


本日は、誰もがワードローブにお持ちであろうダンガリーシャツスタイルをベースに、


あったか~いスタイリングをご紹介いたします!!


 


 


20151125164726.JPG


ダンガリーシャツ:RED CARD(レッドカード)


デニム:RED CARD(レッドカード)


 


 


RED CARD(レッドカード)の定番ダンガリーシャツは、ステッチが全て生地と同色なので、カジュアルになり過ぎないのがポイント!!


オトナ女子ファッションの強い見方です♡


 


 


 


①ビックプルオーバーで合わせる。


 


20151125165217.JPG


ビックプルオーバー:upper hights(アッパーハイツ)


 


個人的にも愛用中のビックプルオーバー。


寒さが増す最近では、インナーにダンガリーシャツを入れて楽しんでいます♬


 


 


 


20151125165247.JPG


 


ダンガリーシャツの襟元がちらっと見えるのがなんとも可愛い♡


からの、フード。


可愛いがてんこ盛りスタイリングでございます。


 


 


 


 


②ピーニットコートで合わせる。


 


20151125165458.JPG


ピーニットコート:upper hights(アッパーハイツ)


 


通常のニットアイテムに比べると、肉厚。


にも関わらず、通常のコートより動きやすい。


加えて、あったか~い♡


 


20151125165523.JPG


 


ショールカラーなので、オトナっぽく楽しめるニットアイテムだす。


いかりボタンってとこが、またオシャレですよね♬


 


 


 


 


③ニットダッフルコートで合わせる。


 


20151125165612.JPG


ニットダッフルコート:Bark(バーク)


 


冬の定番、Bark(バーク)のニットダッフルコート。


まだお持ちでない方は、是非今年手に入れてみて下さいね☆


正直、栃木県内で着てる女性をまっっっっっっったく見ないのです。


オシャレが集まる街では結構見かけるのになぁ・・・。


 


 


20151125165636.JPG


 


ニットって、冷たい風を通すイメージがあるかと思いますが・・・


特許まで取得しているBark(バーク)の編み地は、濃密で濃厚。


チョコレートのようにおいしいアイテムですよ♡笑


 


真面目に・・・


冷たい風を通しにくいこの編み地は、あなたの冬のオシャレをもっともっと楽しませてくれますよ♬


 


 


 


 


 


 


ダンガリーシャツがあれば、こんなにも楽しめちゃう☆


オトナっぽく、カジュアルに、ただキレイめにも、可能性は無限大のダンガリーシャツは、


何枚あっても困りませんが、あなたのスタイリングを満足させてくれるダンガリーシャツは限られてきます。


RED CARD(レッドカード)のダンガリーシャツは、そんなあなたを裏切りませんよ♡