こんばんは!
あなたの専属スタイリスト・チアキです♬
「今日は、OURET(オーレット)のピーコートの着用をブログで紹介するんだ~♬」
と、朝から張り切っていたオクムラ。
そんなオクムラ、まさかの歯医者さんで戻りが遅いので途中までわたし(スタイリスト・チアキ)がご紹介いたします。
まずは、定番色ブラック!
ベーシックな、黒。
アウターといえば、黒。
秋冬と言えば、黒。
ベーシックなカラーだからこそ、誤魔化しがきかない黒。
シルエットがキレイか・・・なんのこだわりもないシルエットか・・・
すぐわかっちゃう黒。
だからこそ、正面から見ても、後ろから見てもキレイなシルエットのものを選びたい。
黒のアウターだからこそ、ストールやデニム・バックやアクセサリーにカラーを差せる。
こんな特徴的な柄のストールだって、自然と馴染んじゃいます。
あっっっっ!
オクムラが歯医者さんから戻って来ました。
バトンターーーーッチ♬
はい。オクムラです。
仮差し歯を入れたオクムラですw
続きまして、ネイビー。
こちらもピーコートでは定番ですが、OURETのネイビーはひと味違います。
素材の良さが引き立つ明るめのカラー。
軍物で良く見られる濃紺よりも都会的で、洗練された印象を与えます。
インナーにプルオーバーでカジュアルに合わせてもチープになりませんよ。
プルオーバー:Moonage Devilment(ムーンエイジデビルメント)
ラストはグレー。
こちらもグレーと言ってもベージュかかった色味。
子供っぽくならず、むしろこちらの3色の中では、一番大人っぽいんじゃないでしょうか。
本水牛のボタンやシームレスのポケット、袖のストラップのデザインがさりげなく主張します。
アームにもしっかり中綿が入り、タイトなアウターなので、インナーにはモフモフベストを。
モフモフベスト:CIRCUS(サーカス) ONLINE準備中
※通販でご購入をご希望される方は、下記お電話・メールでも承っております。
毎シーズン店頭でも人気のアイテムとなりますので、ご検討中の方はお早めに!!
Phone:028-666-0196
Mail:info@dresscode-net.com
いかがでしょうか。三者三様に良さが違うピーコート。
今ならどのカラーも選んでいただけますよ!
OURETの定番名作。
是非、お試し下さい。
チアキに、バトンタッチ!
P.S.
わたくし事ですが・・・
明日から2日間、友人の結婚式に出席する為、神在月の出雲へ飛んできます☆
しかも、出雲大社での神前式。
週末まさかの、オクムラぼっち営業となってしまいますので、皆さん是非遊びに行ってあげて下さい・・・。
人生初の島根。
スタイリスト・チアキのInstagramで様子をアップしますね♬
CLICK ↓