私ごとですが、先日兄の第2子が誕生しまして・・・
甥っ子&姪っ子を持ついわゆる「おばちゃん」になりました。
ちーーーん。笑
こんにちは、あなたの専属スタイリスト・チアキです!!
そんなこんなで、今月から定休日が週1制になったDresscode。
第2回目の定休日は、わたし(チアキ)の兄夫婦の出産祝いに行ってまいりました!
目指すは春日部☆
途中、小山に立ち寄りランチ。
笑
なぜ、ゴーゴーカレーかって?
それは、先日お客様がinstagramに載せていまして・・・
食いしん坊の我々は、食べたい欲にかられてしまいまして・・・
行っちゃいました♡w
極限まで薄くしたであろうロースかつが、なんとも言えず美味しかったです。w
そんなゴーゴーカレー。
帰り際に、スタッフさんが元気な声で「ありがとうございます!気を付けて行ってらっしゃーい!!」
って言うんです。元気が出ちゃって♡
業種は違えど、わたしもお客様をお見送りする際に、「イイ気分でお帰りになってもらえるようにしよう。」とひょんな学びを得ました!
どっちが本題か・・・
こっちは、姪っ子と遊ぶオクムラ&兄。
お陰さまで、しっかりリフレッシュしたDresscode。
早速、新作モリモリの店内からピックアップした今週のディスプレイをご紹介いたします。
Styling item 《mens》
パーカー:OURET(オーレット)
Tシャツ:Freeseam(フリーシーム)
ショーパン:ALOHA SUNDAY(アロハサンデー) ※期間限定販売8月末まで
ブレスレット:CHAN LUU(チャンルー)
Dresscodeメンズスタイリスト・オクムラが推す、メンズ晩夏スタイル。
ここ最近、ちょこーっとだけ気温が下がり、夜は涼しい風がふいてくれますね。
晩夏だってお洒落を楽しみましょ♬
- OURET - のオリジナルパイル地パーカーが、そんなあなたを満たしてくれますよ!
全体的にライトトーンで組んだスタイリングに欠かせないのは、アクセサリー!!
まだまだ夏を楽しむ、ターコイズカラーがアクセントになって良いのです。
Styling item 《mens》
ダブルレザーライダース:THEE OLD CIRCUS(ジィーオールドサーカス)
タンクトップ:THEE OLD CIRCUS(ジィーオールドサーカス)
各ブランドから、続々と秋コレクションが入荷してきておりますので早めにお伝えしておきます。
今季の各ブランド新作アウター陣、めっちゃくちゃヤバいの揃いです!!!
ここ数年で1番、オクムラのアウター個人買いが多くなった今季。
こちらも個人買いアイテムの1つ。
スペシャルで、高級感があり、上質で、男くさすぎず、どこか上品な・・・
そんなアイテム。
極限まで無駄を省いた、超シンプルなデザイン。
- THEE OLD CIRCUS - らしいタイトでストイックな着用感。
1度は袖を通していただきたい、そんな傑作です。
Styling item 《 womens 》
カットソー:SUNDRy(サンドリー)
デニム:KORAL(コラール)
各々に個性のあるアイテムを着るときは、シンプルに合わせるのがイイのです。
どこにでもあるような - SUNDRy - のボーダーカットソー。
目で見て、手で触れて、ご試着していただけれ、どこにでもないのが一目瞭然♡
素材は、ダブルガーゼの優しい肌触り。
初秋にピッタリな、「この時期何を着ていいかわからない」を気持ちよく解決してくれる1枚です。
ボーダーといっても、フロントとバックでピッチ違いのボーダー。
サイドには深めのスリットが入る、大人の遊び心が沢山詰まった1枚に仕上がっています。
Styling item 《 womens 》
ロングシャツ:OURET(オーレット)
Tシャツ:upper hights(アッパーハイツ)
Dresscodeでしか手に入らない、- OURET - のwomens♡
ご試着頂ければ、全て納得していただけます。
この秋冬、ファッションの本場Parisでも展示会を成し遂げたブランド。
独自の世界観を貫き、トレンドに一切左右されない。
そんなブランドが日本のwomensブランドには少なく思います。
高感度なDresscode womensのお客様たちに独占で手に入れて欲しい。
メンズブランドの、レディース規格。
是非お試しあれ~
今週から連休の方も多いと思います。
大人の夏休み、イイものを見て・触れて有意義に過ごして下さいね☆
p.s.
Dresscodeウィメンズスタイリスト・チアキのinstagram。
ファッションのこと。
美味しいこと。
楽しいこと。
皆さんのライフスタイルの参考にしてみて下さい。