museum neu | Dresscode. Official Blog

Dresscode. Official Blog

宇都宮FKD2Fで運営するmensのセレクトショップ。シーズンごとにブランドを入れ替え、ベーシックなアイテムながら常に新しいファッションをご提案しております。
定番ブランド OURET/ONEbyOURET /THE LAUNDRESS / MARLMARL 正規取扱い

本日宇都宮市内では宮祭りやってます音譜出勤前から賑わっていましたよきらきら小腹もすいたので休憩がてらちょろっと祭りを堪能してきたいと思いますRuo

その前にオススメアイテムを~↓


【museum neu】


PRINT T


Morrissey by Kevin Cummins


co . OFF WHITE / BLACK

si . S / M / L

pr . \8,925(TAXIN)

1980年代にザ・スミスのボーカリスト・詩人(作詞者)として活動していたMorrisseyのフォトプリントTシャツ。写真は当時のマンチェスターシーンを代表する音楽写真家、KEVIN CUMMNS(ケヴィン・カミンズのフォトによるもの。ボディに使用しているスタンダードTシャツ3は、今シーズン2011A/Wよりはじまった新ボディです。特徴としては、身幅と袖周りが細めになっており着丈が長めに設計されたタイトなシルエットのTシャツです。
Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

プリントアップ↓
Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

こちらはクルーネックになります。↓
Dresscode Official Blog

生地アップ↓カシミヤ混で肌触りも抜群です。↓
Dresscode Official Blog

ネック裏↓
Dresscode Official Blog

左裾タグ↓
Dresscode Official Blog


"THE MONOCHROME SET" V-NECK


co . WHITE / BLACK

si . S / M / L

pr . \8,925(TAXIN)
ラフ・トレード レコードの第一弾レコードとしてデビューしたグループであるモノクローム・セットのフォトフィルムプリントTシャツ。写真は80年代からイギリスに渡り、ニューウェーブやマンチェスター・ムーブメント、初期のレイヴを体験した数少ない日本のロック・フォトグラファー久保憲司によるもの。ボディに使用しているVネックTシャツは、若干タイトめの設計されたシルエットが着た時のきれいなシルエットを作ります。


Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

Dresscode Official Blog
プリントアップ↓
Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

こちらはVネックになります。↓
Dresscode Official Blog


"THE LIBERTINES" V-NECK


co . GRAY / BLACK

si . S / M / L

pr . \8,925(TAXIN)
ガレージロック・リバイバル・ムーブメントにおけるバンドの1つであるザ・リバティーンズ。そんなバンドの中心人物で、作詞・作曲を行っていたピート・ドハーティのフォトプリントTシャツ。写真は80年代からイギリスに渡り、ニューウェーブやマンチェスター・ムーブメント、初期のレイヴを体験した数少ない日本のロック・フォトグラファー久保憲司によるもの。ボディに使用しているVネックTシャツは、若干タイトめの設計されたシルエットが着た時のきれいなシルエットを作ります。
Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

プリントアップ↓
Dresscode Official Blog


Dresscode Official Blog

こちらもVネック↓。
Dresscode Official Blog

生地アップ↓コットン100で光沢のあるサラッとした生地になります。
Dresscode Official Blog

バランスのいいプリントにちょっと着丈長めのシルエット、そして着心地とかなりオススメのTシャツになっていますぺこ来週はお盆休みもあると思いますのでお出かけ用にいかがでしょうか~??


さてそれでは屋台行ってきま~す走る   セキ