NEWアクセサリーブランドのご紹介です
“ Le semeur (ル・スムール) ”とは、 “種をまく人”の意。
“ 種をまく ”とは、ありふれた農村の1シーンのようだが、小さな種子を手指で転がし大地へまき、
次世代へ生命を繋げるこの行事は、楽しさに溢れている。
ブランド名“ Le semeur ”には、これを身につけることで、“ 種をまく人 ”のように
人々が日常生活のちょっとした出来事に喜びを感じてほしいという願いがこめられている。
シルバー(.925)、ゴールド、プラチナ、レザーなどのライン。金属と漆(うるし)とのライン。
漆(うるし)英語名;japan。うるしの木から採取する天然樹液を使用。
金属と漆(うるし)とのラインは、石川県輪島市で六百年の伝統がある輪島塗の専門職人の
手作業によりオリジナルデザインの蒔絵を施している。