展示会レポ | Dresscode. Official Blog

Dresscode. Official Blog

宇都宮FKD2Fで運営するmensのセレクトショップ。シーズンごとにブランドを入れ替え、ベーシックなアイテムながら常に新しいファッションをご提案しております。
定番ブランド OURET/ONEbyOURET /THE LAUNDRESS / MARLMARL 正規取扱い

ちょっと遅くなりましたが展示会レポですキラ


先週水曜日に訪れたのは恵比寿。 まずは一件目、『WIZZARD』さんに向かいます。

いつもと異なった展示会場なのにもかかわらず、地図も見ずになぜか自信満々で向うオクムラ様。


Dresscode
オクムラさんとの出張は歩くペースが早く、絶対道に迷うので、ムダに素晴らしい疲労感を味わえますはぁ・・・

この日も完全に迷いました・・・汗最終的にWIZZARDさんに電話して途中まで迎えに来てもらいました汗


Dresscode
おおおぉ! カッコイイですキラWIZZARDさんの展示会は、いつお邪魔してもその時々のテーマに合った雰囲気が漂っています。 スタッフさんもオーラバリバリほけー


Dresscode

来期のテーマは『Time For You To Leave, William Blake...』

独特の緩さと素材感。今回もレイヤードが楽しめるアイテムが多く、『Wizzard World』全開です!!!

特に、秋冬展ではここ最近、ニット系が充実しているブランドですね。自店はあまりニットが得意では有りませんが、今回は挑戦して見ようと思っています。


展示会へ行くといつもお気遣いでお菓子やドリンクを頂くのですが、メーカーさんによって内容は様々。

今回のWIZZARD家のお茶菓子は『バナナ』と『はっぴーたん』でした(o ̄ー ̄)


Dresscode

アヤの 「なぜ(笑)!?」 の問いに答えるWIZZARD今野氏 「好きだから」 んー…納得。

ちなみにはっぴーたんはオクムラ様と“Glam”屋代店長の大好物でもあります。


そして2件目『CIRCUS』さん。 同じ恵比寿でも駅を挟んで反対方向へひたすら歩きました。 打撲前で本当に良かった…

CIRCUSさんはオフィス街を抜けた住宅地。とあるマンションの地下にあります。

案の定迷って周辺をキョロキョロしていたら、住民のおばあちゃまが「ここの下よハート」と教えてくれました顔


Dresscode
どーん!!! これぞCIRCUSキラ

まさかおばあちゃまもこんな空間が自分の住居の地下に存在しているとは思うまい…


『Rust Tambourine Voyage』

CIRCUSさん、うちのBLOG見て下さっているらしく、アヤ緊張して何かいていいか・・・汗

CIRCUSさんの商品ラインはいつも一つの物語の様なものから作られています。

個々のアイテムに強い思いが込められており、いつもそれを言葉として紙面に起こし、私達に伝えてくれるのですが…それがまた面白い!!! ちょっとした小説を読んでいるかの様。

今回もその物語と商品とを重ね合わせ、すっかり『CIRCUS』にとり込まれて来ましたイシシ


両ブランド共にA/Wの商品をBLOGにUPすることはさすがにできませんが、店頭でスワッチとスナップご覧いただけます。

気になる方は是非お店へキラ


…でも一つだけ載せちゃおっかな汗CIRCUSさんごめんなさい!!!まずかったら電話下さいshocked

アヤ購入予定ですおんぷ


Dresscode
牛革のウォレットです!!! 長財布から小銭入れまであります。すべてウォレットチェーンが付けられる使用になっており、特に注目なのが一番ガッツリ写っているミドルサイズの赤いお財布!!!

サイズ感、色、質…やややヤバいですっ泣 デザイナーさんも超オススメらしいです!!!

受注の締切は今月31日!!! これ欲しーい!!!っていう人―!!!31日までにご連絡下さい!!!


ちなみにアヤは今日から連休を頂いております。 打撲治癒を兼ね、ちょっくら那須まで温泉へキラ

WIZZARDとCIRCUSに対する熱い思いはオクムラさんとカズくんに託して行くのでジャンジャンお問い合わせ下さい。 ご来店お待ちいたしております。