コンニチハ。今回の旅はヒザの打撲のみで無事帰省致しました。 アヤです(^v^)
水曜日の出張から、直で鎌倉駅に降り立ったものの…
「江ノ電乗りたいっ!!!」 という衝動に駆られ、江ノ電乗車。
由比ヶ浜辺りで無性に海に近づきたくなり、七里ヶ浜にて下車。
気がつけば江ノ島まで歩いてました 海無し県に住んでいるからですかね…海を見ると胸躍ります
ただ…興奮していて気付かなかったけど、海沿いの石畳を12㎝のピンヒールで歩いていた為、江の島に着いた時の足の痛さはハンパなかったッス
で、これが問題のサンダル (と、海と戯れる若者達…いいなぁ…)
ゼブラ柄のハラコとパイソンのコンビ。カワイイけれど、出張や観光には適していません
しばらくボーッとしてたら、自転車に乗った浅黒い肌のオジサマ(?)に声をかけられました
15分程世間話をし、帰る事を告げると「チョット待ってて!!!」と言ってオジサマが向かった先はコンビニ。
「これ飲みな!!!仕事頑張りなよ!!!」そう言ってオジサマはドリンクを手渡し去って行きました。
ちょっと怪しい人かも?って疑ってごめん!!!!!! その晩JINROと割って美味しく頂きました
☆2日目☆ 気が付いたら大涌谷にいた私。 あまりにもいいお天気だったので…
小学生時の修学旅行以来ですかねロープウエイから景色は絶景でした
奥村さんは大涌谷と黒卵の存在をを知らなかった様で、写メ送ったらちょービックリしてましたヨ
その後小田原市内を散策して帰路についたわけですが…結局鎌倉行ってない…
散々鎌倉旅行をうたっておいて申し訳ないです
正確に言うと宇都宮に着く前にも、ある小山市民に「ぶらり途中下車しちゃえよ」とそそのかされ、小山で終電まで飲んで帰りました
スゴクいいお店だったなBLOG載せていいか聞いてくればよかったー
また次回で!!!
そんなこんなで宣言通りお土産は一つもありませんが、本日も22時まで営業致しております!
是非遊びにいらして下さい