ウェディングブーケとブートニアの由来になったセレモニー

花ダーズンローズ花

 

 

昔、ヨーロッパで男性が

女性にハートプロポーズハートをする際に

野に咲く花を集め花束にして

愛する女性に渡した演出を再現したものですピンク薔薇ハート3

 

 

プロポーズされた女性は

もらった花束の中から1本の花をとり

男性の胸元のポケットに挿したらOKOKの印で、

それがプロポーズの返事でしたハート

この胸元の花がブートニアの始まりですパステル

 

 

また、ヨーロッパに伝わる12本のバラを恋人に贈ると、

幸せになる♥という習慣を由来にした演出でもあります付けまつげパステル

 

バラにはプロポーズはもちろんですが、

昔から愛情表現につかわれるロマンティックなお花なのですぽってりフラワーハート

 

 

 

 

キラキラなぜ12本なのかというとキラキラ

 

12本の薔薇は、

「感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、

情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠」を表しますハート

 

ダズンローズでは、これらをあなたに誓います。

という意味になります付けまつげパステル

 

 

こんなに素敵な意味があるなら

バラを送る方も送られる方も

意味を知っておく方が感激は増しますねパステルピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

 

ぽってりフラワーお問い合わせはこちらからぽってりフラワー
Dress Salon CHERIE
TEL:06-6252-6600
mail:wedding-cherie@nifty.com
大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル4F

赤薔薇公式HP
http://wedding-cherie.com/

Facebookピンク薔薇
https://www.facebook.com/dress.salon.cherie/

クローバーinstagram
https://www.instagram.com/dress_salon_cherie/?hl=ja

アメブロ花束
https://ameblo.jp/dress-salon-cherie/entrylist.html