白生姜パウダーを使って簡単生姜豆乳スープ | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト


寒い日や、なんだか風邪気味だ、調子が悪いなんて時に簡単に作れるスープ。

最近、はまっている、時間がない時によく使うインドネシア産の白生姜パウダーを使いました。購入先→(株)エムケーラボラトリーズ。

この(株)エムケーラボラトリーズが販売しているインドネシア産の白生姜パウダーは、国産のものに比べ辛味が強いので少量使うだけでOK! 

この白生姜スープを飲んだ夜は、身体がぽっかぽかになり、冷え性の方でもよく眠れます。
{C04E1EAC-C966-4C86-8368-913990892588:01}


【材料】
牛蒡 (ささがきにする)
人参
大根  (いちょう切り)
ネギ   適量
豆腐   1/2丁
だし汁    400cc
豆乳 50cc
白生姜パウダー 小さじ1
塩麹   大さじ1


【作り方】
1. 熱したお鍋に胡麻油をひいて、人参→牛蒡→大根の順に炒める。
2. 野菜に油がまわったらだし汁をいれ人参と大根に火が通るまで煮る。
3. 豆腐を加える。
4. 塩麹と白生姜パウダーをいれ混ぜながら少し火を入れたら、弱火にして豆乳をいれネギをちらして(沸騰しないように)味を決めたら完成。


キラキラ使った白生姜パウダーは、健康食材を販売している(株)エムケーラボラトリーズのもの。またココナッツオイルもこちらで購入しています。

エムケーラボラトリーズHP→


キラキラ国産生姜とは一味違った白生姜の説明はこちら→白生姜とは

キラキラココナッツオイル→こちら



にほんブログ村