名古屋で櫃まぶしを食べるならここ | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト



鰻を食べに名古屋に来ました[みんな:03]

photo:02



蓬莱軒に来店
photo:03




窓からはお庭が見えます。ちょっと曇っていたのが残念...ですが、櫃まぶしが待ちきれない[みんな:04]
photo:05




櫃まぶしの食べ方に従い食べていきますね。


まず一杯目は、お茶碗に盛り食べます。しっかり焼き色がついた鰻、外はカリっとしているのに中はフワフワ、香ばしさがたまらない。

photo:07


二杯目は、ねぎと海苔をのせて混ぜていただきます。ねぎのアクセントがプラスされて美味しい。
photo:08



三杯目は、だし汁をかけていただきます[みんな:04]


鰻の脂が出汁に溶け出してまた違ったテイストで楽しめます[みんな:03]

photo:09





このお店、ボリュームもあり^^


丁寧なサービスも心地良く、素晴らしいお店でした[みんな:05]









蓬莱軒のホームページは→





ご訪問ありがとうございます^^





iPhoneからの投稿