栄養満点パンプキンスープ | フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

フードアナリスト食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナー、美容レシピ、Fumi Scanlonのブログ

調理師・料理家食紹介、簡単で見栄えのいいレシピ、ヘルシー美食、食育メニュープランナーのレシピ紹介、富美スキャンロンのブログです。綺麗は身体の中から作られる。「foodcritic」「life is food」フードアナリスト


皮ごとパンプキンスープのご紹介^^

かぼちゃの皮には身の何倍ものβカロチンがふくまれているので、今回は、全体の半分の量の皮を使います。

【材料】
かぼちゃ 200g
玉葱(小)一個
バター 10g
豆乳 2カップ
コンソメ 一個
塩 ひとつまみ

【作り方】
1. かぼちゃは、レンジで2分加熱して、切りやすくして、皮を半分残るように包丁で切り落とす

photo:04


2. 玉葱はスライスする
3. スライスした玉葱とバターを鍋にいれ、玉葱が少し茶色になるまで炒める
4. 3にかぼちゃをいれ、かぼちゃが全部隠れる量のお湯をいれる
5. コンソメも入れて、かぼちゃがやらかくなるまで煮る
※途中、以下のようなアクがでたら取り除く
photo:05


やらかくなったら、豆乳1カップをいれ冷ます。(熱いままミキサーにかけると、飛び散りますので大変危険)
6. 冷めたら5をミキサーにかける
7. ミキサーの中身を先程使っていた鍋にあける
8. 中火にかけ豆乳を1カップいれ、なじませ完成[みんな:02]
photo:03



よく見ると、皮のツブツブが見えますが、全く気にならないので、美味しくいただけます[みんな:01]風邪をひきそうな時にも、βカロチンの沢山入ったこのスープは免疫力を上げるので最適。




読者登録してね



iPhoneからの投稿