今年6月の新規オープン直後に訪問して以来、タイトルのお店を半年ぶり2回目の訪問ですチョキ

 

場所は、東武スカイツリーライン電車獨協大学前(草加松原)駅の東口を出て北上し、歩くこと5分程、草加郵便局の斜め前にありますあしあと

 

↓11:00AMの開店時間の訪問です音譜

 

↓店の前には情報量いっぱいの看板が目

 

 

 

お酒も楽しめるらぁめん屋さんって、わたしの理想にピッタリはまります生ビールグラサン音符

 

↓店内入って右手の券売機で…目

今回お目当ての限定C『牡蠣ニラそば(¥1200)』を上差し

そして、今秋発売になった"ラーメンWalker埼玉2024"のクーポンを早速使って『肉ワンタンと海鮮ワンタン各1個無料音譜

 

↓限定Cはこちらも選べたのねピンク音符

すごく惹かれましたが、まだ11:00AMなので、日本酒は自粛…汗

 

↓なので、こちらを生ビールグラサン音譜

 

↓夜訪問する機会があれば是非呑みたいですキラキラ

タイミングが良かったのか?先客ゼロで後客5名ほどの入り状況でした。

 

↓今回は、こちらのクラフトビール『GARGERY X ale』をチョイス生ビール

お店の人にドイツビールだと思って間違って「GERMANY」くださいって言っちゃったあせる

後でネット検索してみると、飲食店でしか飲めないそうで、

ドイツ産ノーザンブルワー種ホップをたっぷり使用した上、ヘルスブルッカー種ホップをドライホッピングすることで、ホップ由来のフルーティな香りを楽しめる。

と書かれていました。

 

確かにホップの香りがフルーティーで、わたしが好きなタイプでしたグッ爆  笑音譜

 

↓さあ、そして、2023年お一人様忘麺会第1弾のスタートですビックリマークチョキグラサン音譜

 

↓3、4分でご対麺ニコニコ

 

 

↓いつものように麺からラーメン

菅野製麺所製の細ストレート麺は、ツルパツの歯切れのいい食感で美味しグッ爆  笑

 

↓続いてスープキラキラ

やや白濁した塩スープは、牡蠣の旨味とほんのりガーリックが効いていてニラっぽさはあまり感じませんでしたが、コクがあってグビグビ飲めちゃいますOK爆  笑

 

↓クラフトビールのつまみに丁度いいエロピンクレアチャーシューラブラブ

ちょっと筋がありましたが、柔らかくて14ィ~音符

 

↓煮込まれたバラチャ―豚キラキラ

香草のような香りがして少し癖がありますがビールのアテには丁度いい二重丸

 

↓しっとり鶏チャ―鳥ブルー音符

 

↓大粒の牡蠣が美味しかったOK

 

↓海鮮ワンタンブルー音符

今回の海鮮ワンタンは海老と鱈だそうで、プリッとした海老の食感と後味ピリッと舌を刺激して、これはビールに合いますね~音符

 

↓続いて肉ワンタン

醤油と味噌で味付けされた肉ワンタンは、こちらもピリッとスパイシーでビールとの相性バッチリOK

 

あっという間にクラフトビールもスープも完飲し、お酒との相性もバッチリご馳走様でした爆  笑拍手拍手拍手拍手

ラーメン本でも「名店出身のスゴ腕ルーキー」として大きく紹介されてましたビックリマーク

季節によって具材が変わるというワンタン、次回どんなワンタンが食べれるか楽しみです音符

 

先ほど、お店のX(旧Twitter)情報によると、牡蠣ニラそばは、トッピングの牡蠣がなくなり次第終了だそうで、明日か月曜には無くなりそうとのことなので、食べてみたい方はお急ぎくださいネあせる

 

〒340-0011 埼玉県草加市栄町3-3-21

TEL:不明

営業時間:

 11:00AM~L.O.2:45PM/5:30~L.O.8:45PM

定休日:火曜、水曜

 

↓来年もクーポン使い倒して元取らなきゃウインク