土曜の休日、所要により早起きしたら、朝ラーな気分
そうだ、ラーショへ行こう
足を延ばして幸手方面へ
道中、金田亭と悩み続けましたが、ずっと未訪のままだったタイトルのお店を初訪問
↓土曜日の8:30AMの到着
場所は、埼葛広域農道を北上し、圏央道を潜って少し走ると左手にあります
駐車場は大型車両も停められるくらい広いです。
↓店内入って右手の券売機で…
ラーショといえば、やっぱりネギでしょ
ってことで、ネギみそと悩みましたが、今回は『ネギラーメン(¥800)』を
店員さんに食券を渡すと、ライスか味玉をモーニングサービスということで、味玉をお願いしました
早起きは三文の徳とは、このことですな(笑)
先客2名でしたが、後客5~6名ほどで、途中にあった"大勝軒しのや"さんの前の駐車場も車停まってたし、朝ラーの需要高いんですね
3、4分で着丼です
↓まずは中細の麺から
特に硬め指定はしてませんでしたが、硬めの茹で加減でプリッとした食感がいいですね
↓続いてスープ
背脂は少な目でしたが、朝ラーにはちょうど良いカモ
豚骨ベースでコクがあって飲みやすいスープです
↓味玉もしっかり味付けされていてGood
途中で卓上のすりおろしニンニクを少々投入し、朝から元気一杯
↓最後に卓上のタマネギキムチ?
ピリッと辛くて、こいつを途中でラーメンに入れて食べると良かったかな…
辛味の少ないシャキシャキネギも美味しく、安心安定のラーショでの朝ラーご馳走様でした
このお店のすぐ手前に昨日新規オープン?花輪が飾ってあったお店(確か、豚骨らーめんのお店の跡地…)にも行ってみたいです
〒340-0123 埼玉県幸手市立木429
TEL:不明
営業時間:
月曜~土曜:6:00AM~9:00PM
日曜:9:00AM~9:00PM
定休日:不明