東京オリンピック開会式の愚痴ばかり

 

書いていますが、もう少しだけ

 

お付き合いくださいお願い

 

 

 

 

 

今回の開会式で、ジョン・レノンの

 

イマジンが歌われていましたよね。

 

 

 

 

この歌は有名だし、平和や人類愛を

 

歌っているので、今回採用したのかなと

 

頭では理解しているけれど・・・。

 

 

 

 

 

日本で開催されるオリンピック

 

なのだから、外国人の曲では

 

なく、日本の曲が聞きたかった

 

 

 

 

 

それに、歌っていたのが外国人だったことも

 

すごく違和感があるんですけど滝汗タラー

 

 

 

 

 

日本には世界に誇れるアーティストが

 

1人もいないんですかねショボーン?

 

 

 

 

 

あと、市川海老蔵さんの歌舞伎。

 

 

 

あれを何故ピアノに合わせたのか

 

意味不明なんですけど滝汗アセアセ

 

 

 

 

太鼓でも箏でもいいので、とにかく日本の

 

文化を前面に押し出して欲しかったショボーン

 

 

 

 

 

そして今回、1番訳がわからなかったのが

 

なだぎ武さんのTVクルー?の演出。

 

 

 

 

あれは一体、何がしたかったんだ滝汗?

 

 

 

 

 

なだぎ武さんといい、劇団ひとりさんといい

 

 

 

 

世界的に有名か?

 

 

 

 

と思える人達が出てきた意味がわからないショボーン

 

 

 

 

 

それに劇団ひとりさんがスイッチを押して

 

東京タワーやスカイツリーなど東京の名所を

 

点灯していくシーンがありましたが・・・。

 

 

 

 

あの役は大会公式キャラクターの

 

『ミライトワ』『ソメイティ』

 

すればよかったと思いませんか!?

 

 

 

 

というか、ミライトワとソメイティが

 

開会式に1度も登場しなかったのは何故?

 

 

 

 

 

それどころかオリンピック関連の放送に

 

この2人が全く登場しないのは何故滝汗?

 

 

 

 

 

せっかくの公式キャラクターなんだから

 

もっと出てきて欲しいし

 

オリンピックの関係者は、キャラクターが

 

デザインされたTシャツTシャツを着たり

 

マスコミ関係者はマイクにマスコット人形を

 

つけたりして、もっともっと陽の目を

 

浴びさせてあげて欲しいです。

 

 

 

 

でないと

 

 

 

 

ミライトワとソメイティが

 

不憫でかわいそうえーんえーん

 

 

 

 

 

 

まさかとは思うけど、電通や組織委員会が

 

演出家のMIKIKOさんだけでなく

 

公式キャラクターまで解任したという

 

ことはないですよねΣ( ̄ロ ̄lll)タラー