前々回のブログ『リモコンの使い方を忘れた母』の続きです。

 

 

 

 

 

母親おばあちゃんは、テレビのリモコンだけでなく

 

固定電話電話や携帯電話スマホの使い方も

 

すっかり忘れていましたえーん

 

 

 

 

電話スマホを渡しても耳耳に当てようとせず

 

ただ握りしめているだけ。

 

 

 

どのボタンを押せば電話に出られるのかも

 

さっぱりわかっていないタラー

 

 

 

 

母親おばあちゃんの認知症の進行に、私も父親おじいちゃん

 

ショックを隠せませんでした。

 

 

 

 

 

でも、テレビテレビのリモコンは別にして

 

 

 

 

携帯電話は使えた方が

 

絶対便利なはず!!

 

 

 

 

と思った私は、毎日母親おばあちゃん

 

携帯電話の使い方を教えることにしました。

 

 

 

 

 

「このボタンを押して

 

耳に電話を当てて・・・。」

 

 

 

 

一生懸命何度も教えましたが

 

電話を手渡してもボタンを押さず

 

 

 

 

「もしもし、もしもし?

 

 

 

 

と携帯電話に話しかけている母親おばあちゃん

 

 

 

 

 

「いや、ボタンを押さないと

 

話できないからアセアセ

 

 

 

 

と何度教えても、同じことの繰り返し。

 

 

 

 

 

1ヶ月程、毎日頑張って教え続けましたが

 

結局母親おばあちゃんは携帯電話を使えるようには

 

なりませんでしたショボーン

 

 

 

 

 

使わない携帯電話の料金を払い続けるのは

 

もったいないので、解約しようと思いながら

 

いろいろ忙しくて、結局そのままに

 

していたのですが・・・。

 

 

 

 

数ヶ月後、携帯電話を解約しなくてよかった

 

と思える出来事があったのです。

 

 

 

 

それについては、いずれ書いていこうと

 

思いますので、しばしお待ちをパー

 

 

 

 

 

 

【まこのおすすめ商品ラブラブラブ

 

 

 

もうすぐクリスマスクリスマスツリー

お出かけするのが難しい母に

少しでもクリスマス気分を味わって欲しくて

部屋をいろいろ飾り付けています。

ろうそくのようなこのキャンドルライト。

火事の心配もなく、気分を盛り上げてくれて

おすすめですラブラブ