シフトチェンジするときには

綺麗さっぱりいきましょう!





こんばんは!

いつもお読みいただき

ありがとうございます!

「チーム育成・人材育成アドバイザー」

小竹 啓樹です!



 

一日わずか8分で出来る思考トレーニングを無料で毎日お届け!
考える力を磨く習慣創りにどうぞ!
1日8分で出来る!「引き寄せる力」を高める思考トレーニングの購読申し込みはこちら

 

 

 


チームでも個人でも

方向性を変える、ステージを上げていくときには

それまでのやり方なり考え方から

新しいものにシフトチェンジしていく必要があります。

というか自然とシフトが切り替わっていくものなんですね!





まぁ当然と言えば当然ですね!

新しいことを始めるのにそれまでと

同じやり方なり思考状態では

結局それまで通りの現状しか創れないわけですから!





ただ、この時にそれまでの流れを

一度綺麗に整理整頓して

手放すものは綺麗さっぱり手放しておく

必要があります。

新しいステージに上がっていくということは

自動的にそれまでの方法論が通用しなくなります。

にも関わらずいつまでも古い考えや

慣れ親しんだやり方を手放せずにいると

結局元の状態へと戻っていくことになってしまいます。






確かに慣れ親しんだやり方や

思考癖を手放すというのは

大変なことかもしれません!

ずっとそのやり方でやってきたわけですから

愛着とは違いますがやはり中々捨てきれないっていうのは

本音じゃないでしょうか?





気持ちは分かります!

私の中にもそういった過去の慣習が

残ってしまっていたりしますからね!

ただ、それが結局は現状を変えられない

大きな要因になってしまっているんです!







私自身最近まだまだ手放せていないなぁと

感じることがいろいろ出てきました。

起業してからこれまでずいぶんといろんなものを

手放してきましたがそれでもまだまだ抱えているんですねー(;^ω^)

でもそのことに気付けたので

また少しずつ手放していこうと思っています!





自分が、自分たちが何に囚われているのか。

何に執着しているのかを紐解いていくことで

次のステージに上がっていくきっかけや

これから先進んでいきたい方向性がはっきりしてきます。

ある程度その整理がついてくると

「あぁ、もうこれいらないな」っていうことも

はっきりしてきますから

その時点で綺麗さっぱり手放してしまいましょう!






これには勇気が必要かもしれませんが

残しておいて良いことは一つもありません!

ただただ自分の中に異物を感じるだけです!

そしてその異物感は手放さない限り

永遠に自分の中に残り続けますから

腹をくくって大きな声で

「いらない!」と別れを告げましょう!






これは一つの儀式みたいなものです!

せっかくなんで声に出してみたり

紙に書いてみるといった身体を使って

分かれの儀式を執り行ってみてください!

チームでやれば効果は増し増しになります!





私たちは慣れ親しんだものを

中々手放せずにいることが多いですが

どこかで区切りをつけていくことが

その先の未来を創っていくことになりますから

是非、腹をくくって盛大に捨て去っていっていきましょう!

手放したことで心身ともに軽くなっていきますからね!

それでは、明日もあなたにとって

素晴らしい一日になりますように(*^▽^*)





~PS~

手放すべきものがあると何度でもシグナルが

送られてきます!

そして必要なものはベストなタイミングで

目の前に来るようにこの世界は出来ていますから

感度を上げて自分に今何が求められているのかを

察知していってくださいね(^^)/

 

 

 

無料メルマガ
1日8分で出来る!「引き寄せる力」を高める思考トレーニングの購読申し込みはこちら  

ステップメール
5日間で分かる起業の基礎と落とし穴~起業女子スタートキット~の購読申し込みはこちら  

スピリチュアル系専門起業コーチング・連続コーチング等
各種個別セッションのお問い合わせはこちらから! 

 

お友達申請待ってます! 小竹啓樹

バナーを作成