整理してまとめる力を

身につけていきましょう!





こんばんは!

いつもお読みいただき

ありがとうございます!

「チーム育成・人材育成アドバイザー」

小竹 啓樹です!


 

一日わずか8分で出来る思考トレーニングを無料で毎日お届け!
考える力を磨く習慣創りにどうぞ!
1日8分で出来る!「引き寄せる力」を高める思考トレーニングの購読申し込みはこちら

 

 

 


意見やアイデアはただ出しているだけでは

その力を発揮しません。

意見やアイデアはあくまで材料ですから

それを整理してまとめ一つの作品にしていくことで

始めてその力を発揮します。







先日福祉法人様で中堅スタッフ向けの

研修を行なってきました。

提示したお題に対して

5つのグループで個別に意見をまとめてもらい

それを各グループリーダーの合議によって

最終的な意見にするという

ワークを行なっていたんですが

開始して数分で材料自体は集まって

あとはまとめて形にしていくだけのところまできたんですが

そこから先に中々進まないんですね。






まとめ方がわからないというよりも

現状を整理するということが

出来ていない状態でした。

もう答えはすぐそこにあるというか

ほとんど完成されているのに

形にできずに「どうしましょうねー」ってところで

止まってしまっている感じです。






その場はあえて介入せずに動向を見守りました。

私が入ってまとめてしまうことも

もちろんできましたし

実際に研修後に質問を受けていた時

「あの時先生が介入していたらもっと早く

まとまっていたんじゃないですか?」

と意見をもらうくらい客観的にみたら

もうゴールは目の前にあった状態でした。

それでも本人たちは気づかないんですね!







これは普段から現状の整理ということを

習慣化していない現れです。

普段意識していないと切迫した状況や

研修中のワークのような特殊な環境の中では

使うことが出来ません。

周りは完全に客観的な視点で見れているから

気付けただけで当事者になると途端に出来なくなってしまいます。

もちろん普段から意識している人が入れば別ですが

意外に現状の整理を習慣化出来ている人って

少ないんですね。








これはチームだけでなく個人でも言えることです。

今自分がどういう状況なのかを

どこに向かっていて

そのために今何が出来るのかをきちんと理解している人は

そう多くないと思います。

これが出来ている人は迷うことが少なく

常に行動を展開出来ている人ですが

そういう人って少ないでしょ?

大抵悩みや迷いを抱えて生きている状態じゃないですか?







現状の整理を意識的に行なっていかないと

せっかくゴールが目の前にあるのに

それに気づくことが出来ません。

ゴールの上に乱雑に積み重ねた大量の箱がある感じです。

あとは片付けていくだけなのに

それをしようとしない状態です。







整理の方法はいくつもあります。

上手くスピーディーに整理していくには

それなりにトレーニングが必要です。

ですが、これはトレーニング次第で

誰にでも出来るようになります。

はっきり言って慣れです!







まずは現状の整理ということを

習慣化することです!

ある程度材料が揃ったなぁと思ったら一旦整理してみる。

それで形になれば実行してみる!

材料が足りないようであれば探してみる!

これを意識的にやっていきましょう!

一旦整理することでどんな材料が足りていないのかも

はっきりしていきますから

闇雲に探っていくよりも早く的確に集めてくることが

出来るようになりますからね!







組織の中にいるリーダーや個人コーチやコンサルは

これが出来ると格段に成果を

上げていくことが出来るようになります!

というかこれが仕事みたいなものですからね!

現状を整理しながらチームやクライアントさんの

方向性を具体的にしていくこと。

これがファシリテーション力になります!







私も含めてリーダーやコーチは

自身のファシリテーション力をいかに高めていくか。

導き手としてかなり求められることになっていくので

意識的に磨いていくようにしていきましょう!

私も日々鍛錬の連続です!

人は磨けば磨くほど純度を上げていくことができますから

「眩しいわ!!」ってくらいに輝かせていきましょうね(^-^)

それでは、明日もあなたにとって

素晴らしい一日になりますように(*゚▽゚*)






~PS~

整理の方法としてよく使われているのが

マインドマップでしょうね!

多くの人がこのスキルを使っていろんなことを

整理しています。

ただ私は使っていません(笑)

私は独自の整理法を使っているのでね!

やり方は無限に存在しますから

それでもOKなわけです!

ただとっかかりとして確立されているスキルを

使っていくのも有効な手段ですから

そこから習得してみるのもいいと思いますよ!

 

 

 

 

 

無料メルマガ
1日8分で出来る!「引き寄せる力」を高める思考トレーニングの購読申し込みはこちら  

ステップメール
5日間で分かる起業の基礎と落とし穴~起業女子スタートキット~の購読申し込みはこちら  

スピリチュアル系専門起業コーチング・連続コーチング等
各種個別セッションのお問い合わせはこちらから! 

 

 

お友達申請待ってます! 小竹啓樹

バナーを作成