こんにちは riko ですウインク

先日、カフェカミュゥさんでのワークショップ
3つに参加しました😍

① まりこさんの
「みつろうエコラップ作り」

みつろうラップは、コットン生地にみつろうを染み込ませる事によって食品保存用のラップとして使えます。水で洗って繰り返し使え、使い捨てのプラスチックラップよりもゴミが減り、身体にも無害との事で、MサイズとSサイズ作りました😍生地も、オーガニックコットンで、3種類選ばせて頂きました!

お皿や、カップに合わせて手で、すぐに形がつけれるので便利ですラブ


② 「ひらこさんのアロマワークショップ」
夏に傷めたお肌に、自分の好みの精油、月桃ウォーター、ホホバオイルで作る全身用乳液と殺菌作用のある精油と好きな香りの精油で作るマスク用スプレーをつくり、目元につけるオイルもつけて下さり、3種類とも、好きな匂いのオイルを選ばせて頂きました😍


ワークショップが始まるとカミュゥさんの店内は、爽やかな匂いにつつまれていました😍

③ヤマサキ タツヤさんの「ウクレレワークショップ」

課題曲は、「故郷」と翼をください」
変調の方法や、曲によっての指の押さえ方を変える方法なども教えて頂き、あっという間の2時間でした😍

変調ツールも、ヤマサキさんのお手製です。
ワークショップ参加者限定のイラストカードも頂きました😉

ヤマサキさんのウクレレに、参加者のウクレレを並べると、高さ、厚さ、弦の太さ、かたさが違い、色々な発見がありました😍


最後まで、ご覧頂き有難うございます。