術後の傷の管理 (テープで固定) | アラフォー卵巣嚢腫と母とワタシ。

アラフォー卵巣嚢腫と母とワタシ。

44歳になり卵巣嚢腫発見され腹腔鏡手術を受けました。
看護師・分子栄養学・予防医学・スピリチュアル的な解釈を学んだからこそわかったことがあり
同じような病気で悩む女性や不妊症に悩む女性にもお役に立てればと思いブログを始めました。

腹腔鏡手術の時には

切開した傷(4箇所)はナートせずに医療用のテープ固定となります😊

 

 

2~3日に1度このテープを貼り替えるんですね。

 

テープは

特に指定なかったのですが

半年この処置を続けることで傷がきれいになるということだったので

コチラのテープを購入しました。

 

 

 

 

コチラのテープを傷に対して90度に貼っていきます。

 

埼玉病院HP形成外科でわかりやすかったのでシェアします)

 

 

 

事前にひとつの傷あたり数枚のテープを切って準備しておくと

やりやすいです😊

 

長期間貼ったままなので

肌に優しいテープがおすすめです😊