秋分の日ですね。


秋分の日とは、

昼夜の長さがほぼ同じで、

「祖先を敬い、

亡くなった人をしのぶ国民の休日」

だそうです。


そうとは知らずに、

昨夜は夫とちょっと母の話をしました。


何故、

亡くなった人をしのぶ日なのでしょうね。


秋の収穫と関係しているのでしょうか、

それとも、

急に気温が下がって寂しくなるからかな。


台風14号が通過していってから、

暑すぎず涼しすぎず、

過ごしやすい気温の日々が続いています。


ですが、

夜中は気温が下がり、

袖なし短パンの寝巻ではさすがに寒くて目が覚め、

春秋の羽毛ケットを被りました。


夏が終わってしまいました。


秋なのですね。


寂しいです。


まだ夏気分でいたかったのですが、

今日こそは秋物を出さなければ。


これからはどんどん日が短くなって、

寒くなっていきますからね。


…と書いている姿は袖なしカットソーに短パンです。


あと何日この格好をできるかな。


真由美