毎週日曜日の朝、
朝の支度の慌ただしい時間を過ごした後に、
一息ついて、
リクライニングチェアに寝そべり、
たまに起き上がって、
ちびちびとコーヒーを飲みながら、
ラジオ番組の『名演奏ライブラリー』を聴くのが
至福の時間の一つです。

番組サイトによると、
「伝説の演奏家や現代の名手たちが
レコードの盤面に刻み込んだ
クラシック音楽の貴重なアーカイブ」
だそうで、
毎回、
1人か1組の演奏家を紹介してくれているようです。

番組としてまとまりがあり、
落ち着いた好みの曲が流れることが多く、
案内の方の声や語り方も穏やかで、
時間も長めなので、
安心して聴いていられます。

BGMにして文章を書くこともあります。

聴いていて、
書きたい気持ちが湧いてくることもあります。

この文章も聴きながら書きました。

真由美