2022年4月24日から、
ドライアイ(乾燥性角結膜炎)対策に、
睫毛の付け根にあるマイボーム腺を、
一日おきに、
シャボン玉石けんシャンプーで洗っています。
シャボン玉石けんシャンプーは、
頭髪用に
使用油を潤い豊かな椿油にした液体石けんです。
目に入った時に、
シャボン玉石けんボディーソープよりも
痛くない気がします。
マイボーム腺洗浄を始める前日に、
YouTubeのお薦めにあがっていた、
眼科医の動画で、
目に沁みない目用の洗剤の
アイシャンプーという製品があることを知りました。
ドライアイは
涙腺から出てくる涙が足りなくてなることもありますが、
油を分泌させる
マイボーム腺が詰まってなることもあるそうです。
マイボーム腺の詰まりを取るために、
アイシャンプーという製品で洗うそうです。
インターネットで調べたところ、
目を洗うこと自体に反対している医師もいましたが、
マイボーム腺を
石けんでいいので洗うことを勧めている医師もいました。
もう20年くらいドライアイに悩まされている
私は石けんでマイボーム腺を洗うことにしました。
結果ですが、
ドライアイが改善している気がします。
マイボーム腺洗浄を行うようになる前は、
ドライアイがひどくて、
ヒアレイン目薬を毎晩さしていましたが、
マイボーム腺洗浄を行うようになってからは、
ヒアレイン目薬を全くさしていません。
マイボーム腺洗浄直後は
目がやや乾いたような感覚がありますが、
時間が経つと潤ってくる感じがします。
目立って
目が潤うようになったわけではありませんが、
目が乾きすぎるということはなくなりました。
マイボーム腺を知ってからは、
化粧水やクリームがマイボーム腺につかないように
気をつけるようになりました。
マイボーム腺洗浄を続けて、
様子を見てみたいと思います。
真由美
ドライアイ(乾燥性角結膜炎)対策に、
睫毛の付け根にあるマイボーム腺を、
一日おきに、
シャボン玉石けんシャンプーで洗っています。
シャボン玉石けんシャンプーは、
頭髪用に
使用油を潤い豊かな椿油にした液体石けんです。
目に入った時に、
シャボン玉石けんボディーソープよりも
痛くない気がします。
マイボーム腺洗浄を始める前日に、
YouTubeのお薦めにあがっていた、
眼科医の動画で、
目に沁みない目用の洗剤の
アイシャンプーという製品があることを知りました。
ドライアイは
涙腺から出てくる涙が足りなくてなることもありますが、
油を分泌させる
マイボーム腺が詰まってなることもあるそうです。
マイボーム腺の詰まりを取るために、
アイシャンプーという製品で洗うそうです。
インターネットで調べたところ、
目を洗うこと自体に反対している医師もいましたが、
マイボーム腺を
石けんでいいので洗うことを勧めている医師もいました。
もう20年くらいドライアイに悩まされている
私は石けんでマイボーム腺を洗うことにしました。
結果ですが、
ドライアイが改善している気がします。
マイボーム腺洗浄を行うようになる前は、
ドライアイがひどくて、
ヒアレイン目薬を毎晩さしていましたが、
マイボーム腺洗浄を行うようになってからは、
ヒアレイン目薬を全くさしていません。
マイボーム腺洗浄直後は
目がやや乾いたような感覚がありますが、
時間が経つと潤ってくる感じがします。
目立って
目が潤うようになったわけではありませんが、
目が乾きすぎるということはなくなりました。
マイボーム腺を知ってからは、
化粧水やクリームがマイボーム腺につかないように
気をつけるようになりました。
マイボーム腺洗浄を続けて、
様子を見てみたいと思います。
真由美