素黒カビの生えてしまった布巾に、
初めて、
花王さんのハイターを使ってみました。
黒カビが生えてからは、
黒カビが生えてからは、
同じく花王さんの
ワイドハイターを使っていました。
ワイドハイターで、
黒カビは増えていないようですが、
黒カビのシミが消えることはなかったので、
強力そうなハイターを使ってみることにしました。
「除菌、
シミ・黄ばみもまっ白に、
白無地衣料専用、
木綿・麻・ポリエステルに、
衣料用漂白剤、
塩素系」
期待するではありませんか!
夫が、
「手についたら、
洗っても溶けるからね」
と脅かすので、
夫の休日まで待って、
夫に作業してもらいました。
夫はビニール手袋を着けて、
慎重に作業していました。
ラクかなと思い、
洗濯機内でつけおきにしました。
30分つけおきにして、
普通の洗濯コースで洗い、
念のために、
終わってからももう一回、
今度は洗濯石けんを入れて、
普通の洗濯コースで洗いました。
黒カビも黄ばみも布巾の模様も消えて、
真っ白な仕上がりになると思っていました。
どんなに真っ白に仕上がるのだろうと、
ワクワクしていました。
洗濯機が止まって、
洗濯終了のお知らせ音が鳴ると、
サッと洗濯機のところに行って、
洗濯機の蓋を開けました。
洗濯ものを取り出すと…がっかりでした。
黒カビも黄ばみも布巾の模様も、
ちゃんと全部残っていました。
全体的に薄くはなりましたが、
真っ白というほどではありませんでした。
除菌はできているのだろうから、
黒カビの
シミが気にならなければ良いのかもしれませんが。
残念だなぁ。
この布巾を
使い続けるかどうかはまだ決めかねています。
2回も洗濯機の普通コースで洗ったにもかかわらず、
素手で取り出したら手が荒れる感じがしたので、
もう1回、
洗濯機の普通コースで洗いました。
結構手間です。
瓶には
「赤ちゃんの衣類の漂白に」
と例が書いてあったけれど、
健康面は大丈夫かな?
ハイターでは真っ白にはなりませんでした。
でも、
黒カビや黄ばみの予防にはなると思うので、
心強い味方ができた気分です。
真由美
ワイドハイターで、
黒カビは増えていないようですが、
黒カビのシミが消えることはなかったので、
強力そうなハイターを使ってみることにしました。
「除菌、
シミ・黄ばみもまっ白に、
白無地衣料専用、
木綿・麻・ポリエステルに、
衣料用漂白剤、
塩素系」
期待するではありませんか!
夫が、
「手についたら、
洗っても溶けるからね」
と脅かすので、
夫の休日まで待って、
夫に作業してもらいました。
夫はビニール手袋を着けて、
慎重に作業していました。
ラクかなと思い、
洗濯機内でつけおきにしました。
30分つけおきにして、
普通の洗濯コースで洗い、
念のために、
終わってからももう一回、
今度は洗濯石けんを入れて、
普通の洗濯コースで洗いました。
黒カビも黄ばみも布巾の模様も消えて、
真っ白な仕上がりになると思っていました。
どんなに真っ白に仕上がるのだろうと、
ワクワクしていました。
洗濯機が止まって、
洗濯終了のお知らせ音が鳴ると、
サッと洗濯機のところに行って、
洗濯機の蓋を開けました。
洗濯ものを取り出すと…がっかりでした。
黒カビも黄ばみも布巾の模様も、
ちゃんと全部残っていました。
全体的に薄くはなりましたが、
真っ白というほどではありませんでした。
除菌はできているのだろうから、
黒カビの
シミが気にならなければ良いのかもしれませんが。
残念だなぁ。
この布巾を
使い続けるかどうかはまだ決めかねています。
2回も洗濯機の普通コースで洗ったにもかかわらず、
素手で取り出したら手が荒れる感じがしたので、
もう1回、
洗濯機の普通コースで洗いました。
結構手間です。
瓶には
「赤ちゃんの衣類の漂白に」
と例が書いてあったけれど、
健康面は大丈夫かな?
ハイターでは真っ白にはなりませんでした。
でも、
黒カビや黄ばみの予防にはなると思うので、
心強い味方ができた気分です。
真由美
追記; もっと濃度を濃くするつけおきをしたら、
真っ白になるかもしれません。