「ドレン・配管つまり取り」がやってきました。
我が家の台所の配水管が詰まって約1週間。
時間をかければ流れるけれど、
洗いもので水を流しっぱなしにすると、
すぐにシンクに水が溜まってしまう状態。
手が届く範囲の排水口を掃除しても、
その先が詰まっているので、
スムーズに流れません。
頻繁に引っ越していたので、
台所の配水管の詰まりは初めてです。
びっくりしました。
このおうちに引っ越してきて11年。
11年も経つと、
まめに排水口を掃除していても、
配水管が詰まるのですね。
ホームセンターで、
詰まり取りを探してきました。
夫の話では、
空気を流し込むタイプのものが
配水管を傷めなくて良いだろうとのことでした。
購入から2日後の昨夜、
帰宅した夫に作業してもらいました。
詰まり取りには、
使い方が書いてありました。
「洗面所やキッチンの
排水口などのつまりを除去するとき」
詰まり取り本体の先端に
付属の排水栓をねじ込んで取り付け、
詰まりを除去したい排水口に合わせて
排水栓のサイズを選び、
シンクに水を10㎝程度溜めて、
排水口の上にしっかりと詰まり取りを固定し、
ハンドルを押したり引いたりし、
詰まりを取り除くそうです。
ハンドルは強く引いて、
ゆっくりと押すのがポイントとのこと。
夫がその通りに作業すると、
3回の引き押しで、
ゴゴゴゴ…ゴポゴポ…と
凄い音が時間を置いて2回聴こえて、
詰まっていたものが流れていったようでした。
もう水を流しても詰まりません。
ありがとう、
夫。
これで洗いものが1週間ぶりにラクになります。
夫の感想は、
「面白かった~」
でした。
また10年後?に、
よろしくお願いします。
真由美
我が家の台所の配水管が詰まって約1週間。
時間をかければ流れるけれど、
洗いもので水を流しっぱなしにすると、
すぐにシンクに水が溜まってしまう状態。
手が届く範囲の排水口を掃除しても、
その先が詰まっているので、
スムーズに流れません。
頻繁に引っ越していたので、
台所の配水管の詰まりは初めてです。
びっくりしました。
このおうちに引っ越してきて11年。
11年も経つと、
まめに排水口を掃除していても、
配水管が詰まるのですね。
ホームセンターで、
詰まり取りを探してきました。
夫の話では、
空気を流し込むタイプのものが
配水管を傷めなくて良いだろうとのことでした。
購入から2日後の昨夜、
帰宅した夫に作業してもらいました。
詰まり取りには、
使い方が書いてありました。
「洗面所やキッチンの
排水口などのつまりを除去するとき」
詰まり取り本体の先端に
付属の排水栓をねじ込んで取り付け、
詰まりを除去したい排水口に合わせて
排水栓のサイズを選び、
シンクに水を10㎝程度溜めて、
排水口の上にしっかりと詰まり取りを固定し、
ハンドルを押したり引いたりし、
詰まりを取り除くそうです。
ハンドルは強く引いて、
ゆっくりと押すのがポイントとのこと。
夫がその通りに作業すると、
3回の引き押しで、
ゴゴゴゴ…ゴポゴポ…と
凄い音が時間を置いて2回聴こえて、
詰まっていたものが流れていったようでした。
もう水を流しても詰まりません。
ありがとう、
夫。
これで洗いものが1週間ぶりにラクになります。
夫の感想は、
「面白かった~」
でした。
また10年後?に、
よろしくお願いします。
真由美