『死別のワーク』をYouTube動画で教えていただいた
ライフコーチさんのお勧めの、
『○○だから、私は最高の人生を受け取るのにふさわしい
リストアップワーク』
をやってみました。
ライフコーチさんのお勧めの、
『○○だから、私は最高の人生を受け取るのにふさわしい
リストアップワーク』
をやってみました。
商売繁盛に必須の
セルフイメージのアップに役立つと思います。
私が最高の人生を受け取るのにふさわしい
理由をリストアップ、
200個。
最初のいくつかはサラサラ書けました。
でも、
まもなく詰まり、
結局は4日かけて書き上げました。
これもこのライフコーチさんのお勧めの
『許しのワーク』が済んでから、
数で言うと85個を過ぎてから、
書くペースがぐんと早くなりました。
200個書き上げてからも、
ちょこちょこ浮かび、
書き足しています。
だから、
まだどんどん変化していくのかもしれません。
場面ごとにバラバラに浮かんでいた、
自分の好きな部分がまとめて浮かぶようになりました。
「私ってこんなに素敵なのね」
と思えるようになり、
コンプレックスだった部分がゆるやかに解消されて、
バーッとセルフイメージが上がったというよりは、
全体的に底上げになった感じです。
ぬるま湯に浸っているようで、
ゆったりとした心地よい感じです。
これからも変化が楽しみです。
真由美
私が最高の人生を受け取るのにふさわしい
理由をリストアップ、
200個。
最初のいくつかはサラサラ書けました。
でも、
まもなく詰まり、
結局は4日かけて書き上げました。
これもこのライフコーチさんのお勧めの
『許しのワーク』が済んでから、
数で言うと85個を過ぎてから、
書くペースがぐんと早くなりました。
200個書き上げてからも、
ちょこちょこ浮かび、
書き足しています。
だから、
まだどんどん変化していくのかもしれません。
場面ごとにバラバラに浮かんでいた、
自分の好きな部分がまとめて浮かぶようになりました。
「私ってこんなに素敵なのね」
と思えるようになり、
コンプレックスだった部分がゆるやかに解消されて、
バーッとセルフイメージが上がったというよりは、
全体的に底上げになった感じです。
ぬるま湯に浸っているようで、
ゆったりとした心地よい感じです。
これからも変化が楽しみです。
真由美