昨日、
2022年北京オリンピックのフィギュアスケートの女子シングルで、
世界チャンピオンの
アンナ・シェルバコワ選手(ROC)が優勝、
元世界ジュニアチャンピオンの
アレクサンドラ・トゥルソワ選手(ROC)が
5種類の4回転ジャンプを跳んで
細かいミスはあったものの転倒のない演技で
フリー世界歴代2位の高得点で2位、
全日本チャンピオンの
坂本花織選手がパーソナルベストで3位、
圧倒的優勝候補でドーピング騒動渦中の
カミラ・ワリエワ選手(ROC)が大きく崩れて4位、
元世界2位の
樋口新葉選手がショートプログラムに続けて
フリーでもトリプルアクセルを成功させて5位、
17歳で初世界戦の河辺愛菜選手が23位。
坂本選手、
銅メダルおめでとうございます!
素晴らしかったです。
好演技が続き、
トゥルソワ選手の迫力のある
4回転ジャンプだらけの演技の直後、
圧倒された異様な高揚感のある会場で、
4回転もトリプルアクセルもない演技をやるのは
やりづらかっただろうと思います。
ノーミスで滑っても届かない、
より良いものを出しつつ完璧に演技するしかない、
想像しても大変そうです。
完璧な演技を求められるところで、
完璧な演技をできるというのは本当に凄いです。
特に今回は、
ワリエワ選手のドーピング騒動のため、
クリーンな選手の代表としても注目されました。
そういうところで、
フィギュアスケートってこういうものだよ、
という演技を見せてくれました
坂本花織選手がパーソナルベストで3位、
圧倒的優勝候補でドーピング騒動渦中の
カミラ・ワリエワ選手(ROC)が大きく崩れて4位、
元世界2位の
樋口新葉選手がショートプログラムに続けて
フリーでもトリプルアクセルを成功させて5位、
17歳で初世界戦の河辺愛菜選手が23位。
坂本選手、
銅メダルおめでとうございます!
素晴らしかったです。
好演技が続き、
トゥルソワ選手の迫力のある
4回転ジャンプだらけの演技の直後、
圧倒された異様な高揚感のある会場で、
4回転もトリプルアクセルもない演技をやるのは
やりづらかっただろうと思います。
ノーミスで滑っても届かない、
より良いものを出しつつ完璧に演技するしかない、
想像しても大変そうです。
完璧な演技を求められるところで、
完璧な演技をできるというのは本当に凄いです。
特に今回は、
ワリエワ選手のドーピング騒動のため、
クリーンな選手の代表としても注目されました。
そういうところで、
フィギュアスケートってこういうものだよ、
という演技を見せてくれました
(演技構成点の5項目全てで9点台だったそうです)。
フィギュアスケートの持つ、
本来の面白さを表現した点では、
金メダルです。
フィギュアスケートの持つ、
本来の面白さを表現した点では、
金メダルです。
日本女子のメダリストとしては、
伊藤みどりさん・荒川静香さん・浅田真央さんに続く
4人目。
感動をどうもありがとうございます。
樋口選手も、
1箇所だけ転倒したのがもったいなかったですが、
素晴らしい演技でした。
ふたりとも、
スポーツの良い面の出た、
清々しい演技でしたね。
河辺選手も頑張りましたよね。
どちらも失敗しましたが、
ショートプログラムとフリーの両方で
トリプルアクセルに挑戦しました。
濱田コーチは、
もっと河辺選手に優しくしてあげてください。
いろんな素敵な要素を持った選手ですから、
表現面のほうを磨いてあげてください。
濱田コーチは、
もっと河辺選手に優しくしてあげてください。
いろんな素敵な要素を持った選手ですから、
表現面のほうを磨いてあげてください。
素人目から見ても、
特にポージングと音楽表現と筋トレで
見違えると思います。
ワリエワ選手は、
キスアンドクライで号泣していましたね。
信じていた世界が崩壊してしまった感じでしょうか。
可能なら薬を抜く治療をしてあげてほしいです。
健康になってほしいし、
薬のない状態での演技を観たいです。
そして、
末永くフィギュアスケートを楽しんでほしいです。
素晴らしい選手なのだから。
16歳未満は保護対象というなら、
ちゃんと保護してあげてほしいです。
ドーピング問題を抱える、
全ての
未成年フィギュアスケート選手が救われますように。
真由美
ワリエワ選手は、
キスアンドクライで号泣していましたね。
信じていた世界が崩壊してしまった感じでしょうか。
可能なら薬を抜く治療をしてあげてほしいです。
健康になってほしいし、
薬のない状態での演技を観たいです。
そして、
末永くフィギュアスケートを楽しんでほしいです。
素晴らしい選手なのだから。
16歳未満は保護対象というなら、
ちゃんと保護してあげてほしいです。
ドーピング問題を抱える、
全ての
未成年フィギュアスケート選手が救われますように。
真由美