ネットニュースで
大晦日のNHK紅白歌合戦関連の記事を読みました。

男女混合チームの提案をしていましたが、
そうしてほしいです。

我が家では見ませんが。

でも、
大晦日の特別なテレビ番組として、
小さな子どもからお年寄りまで見る前提なら、
早く男女混合チームにしたほうが良いと思いました。

男女で分かれて、
歌とはいえ闘うなんて、
しかも、
男性チームが勝つことが多いような気がしますし、
教育上良くないです。

男女混合チームなら、
男女が協力しあう姿を見ることができるでしょう。

それに、
認識している性別と
身体が不一致の方々も気軽に参加できるでしょうし、
それを子どものうちから
当たり前のこととして学ぶことができるので、
とても良いと思います。

筋肉量や柔軟性で差があるスポーツなら、
身体の条件で男女に分けるのは仕方ないと思いますが、
歌合戦なら男女で分ける必要ないと思います。

こんな変なことが、
私の子どもの頃には普通のことだったのだと驚きます。

NHKは公共放送ですし、
早く改善するべきだと思います。

真由美