夫と一緒に車で、
京都府京都市の里の駅に行ってきました。
今年初里の駅。
途中の山道には点々と雪が残り、
そのせいか、
よく晴れて明るく暖かい陽の光でしたが、
底のほうから来るような空気の冷たさがありました。
寒かったです。
今季初めて、
ダウンコートの前を閉めました。
里の駅では、
白菜・人参・九条葱・菊芋・キャベツ・かつお菜・
かぶ・赤かぶを購入。
赤かぶは、
見たことのない名前がついていましたが、
忘れました。
いつも食べているものとは、
ちょっと違う赤かぶです。
人参はとても大きくて、
ぬか漬け用に好んで購入するサイズの、
3倍くらいありました。
菊芋はいつも購入するサイズより、
だいぶ小さかったです。
あまり小さいと、
ぬか漬けのかめから探し出すのが大変。
商品が多いほうではありませんでしたが、
食べるのが楽しみな野菜をたくさん買えました。
生産者さん方に新年の挨拶をしました。
リース売り場には
クリスマスから新年まで使えるリースがありました。
植木はまだ少なかったです。
何かの植物の新芽がたくさん並んでいました。
里の駅さま。
いつも美味しい野菜をありがとうございます。
今年もとても楽しみにしております。
今年もよろしくお願いいたします。
真由美
京都府京都市の里の駅に行ってきました。
今年初里の駅。
途中の山道には点々と雪が残り、
そのせいか、
よく晴れて明るく暖かい陽の光でしたが、
底のほうから来るような空気の冷たさがありました。
寒かったです。
今季初めて、
ダウンコートの前を閉めました。
里の駅では、
白菜・人参・九条葱・菊芋・キャベツ・かつお菜・
かぶ・赤かぶを購入。
赤かぶは、
見たことのない名前がついていましたが、
忘れました。
いつも食べているものとは、
ちょっと違う赤かぶです。
人参はとても大きくて、
ぬか漬け用に好んで購入するサイズの、
3倍くらいありました。
菊芋はいつも購入するサイズより、
だいぶ小さかったです。
あまり小さいと、
ぬか漬けのかめから探し出すのが大変。
商品が多いほうではありませんでしたが、
食べるのが楽しみな野菜をたくさん買えました。
生産者さん方に新年の挨拶をしました。
リース売り場には
クリスマスから新年まで使えるリースがありました。
植木はまだ少なかったです。
何かの植物の新芽がたくさん並んでいました。
里の駅さま。
いつも美味しい野菜をありがとうございます。
今年もとても楽しみにしております。
今年もよろしくお願いいたします。
真由美