昨年の12月30日に、
携帯電話をアスファルトにうっかり落として、
画面が壊れてしまったので、
新しいものに交換する予定で、
メールとメモの整理をしました。
私はスマホを使わずに、
単純な機能しかない携帯電話と、
タブレットを併せて使ってきました。
残す必要のないメールは削除して、
残したいメールはメモ帳で編集して、
タブレットに送りました。
メモ帳のメモもタブレットに送りました。
メールを読み返してみて、
忘れていたことを思い出したり、
大事な内容なのにそのままにしていたことに気づいたり、
届いた時とは違う感想を持ったりしました。
昨年末に大きな断捨離をして知ったことですが、
思い切った処分をすることは、
残す持ち物をより大切にするということ。
削除するメールやメモを選ぶということは、
残すメールやメモをより大切にするということ。
この携帯電話を使い始めた時は、
今よりずっと未熟だったなぁと思うとともに、
とても豊かな気持ちになりました。
ありがとうございました、
メールを頂いた方々。
ありがとう、
携帯電話。
真由美
携帯電話をアスファルトにうっかり落として、
画面が壊れてしまったので、
新しいものに交換する予定で、
メールとメモの整理をしました。
私はスマホを使わずに、
単純な機能しかない携帯電話と、
タブレットを併せて使ってきました。
残す必要のないメールは削除して、
残したいメールはメモ帳で編集して、
タブレットに送りました。
メモ帳のメモもタブレットに送りました。
メールを読み返してみて、
忘れていたことを思い出したり、
大事な内容なのにそのままにしていたことに気づいたり、
届いた時とは違う感想を持ったりしました。
昨年末に大きな断捨離をして知ったことですが、
思い切った処分をすることは、
残す持ち物をより大切にするということ。
削除するメールやメモを選ぶということは、
残すメールやメモをより大切にするということ。
この携帯電話を使い始めた時は、
今よりずっと未熟だったなぁと思うとともに、
とても豊かな気持ちになりました。
ありがとうございました、
メールを頂いた方々。
ありがとう、
携帯電話。
真由美