洗濯機で洗濯する際に、
液体洗濯石けんに重曹を加えています。

もう3週間くらいになりますが、
とても良い感じです。

きっかけは、
洗濯したものに黒カビが生えてしまったこと。

ちょうど、
まな板の黒カビに重曹が効くと知った頃で、
日常の洗濯にも
重曹を使ったら良いのではないかと思いました。

私が洗濯する際には、
42Lの水に
大さじ山盛り一杯の重曹にしていますが、
インターネットで調べたら、
水の量はわかりませんが、
カップ一杯でも良いようです。

洗濯機の
粉石けん投入口から入れるとのことでしたが、
私は普通に入れてしまっています。

重曹は冷たい水に溶けにくいので、
ぬるま湯に溶かしてから洗濯機に入れるのでも
良いかもしれませんね。

重曹は消臭・殺菌・柔軟剤の働きがあるそうです。

初めて重曹を入れて洗濯した時に、
洗濯機の蓋を開けたら爽やかな感じがしました。

洗濯ものも、
ふかふかしていました。

たぶん、
洗濯のたびに重曹を入れているので、
洗濯槽も綺麗になっているのではないでしょうか。

洗濯の際に重曹を入れるようになってから、
洗濯ものに黒カビは生えていません。

もう大丈夫なのではないかと思います。

それにしても、
家事の困り事に重曹は大活躍。

感謝、
感謝。

重曹、
大好きです。

真由美