毎朝30分以内で行う「毎朝断捨離」で、
領収書の山を捨てました。
関東時代の最後の1年分から、
京都に来た初めのほうのものです。
領収書を刻んで捨てるのは爽快感がありますね。
古い領収書って、
嫌な気がたまっている感じがしませんか?
メモと違って、
ほとんど見返さずに、
どんどん刻んで捨てました。
時間の割には結構捨てられたと思います。
挟んでいたクリアホルダーが空いたので、
ひとつひとつ拭かなければ。
それはまた今度。
領収書の処分が全て終わったら、
私の部屋は断捨離2周めになります。
1周めで保留にしたものを見直していきます。
新しい収納の仕方についても、
夫とちらほら話すようになってきました。
イメージなのですが、
モービルホーム(トレーラーハウス)
でも暮らせるように、
荷物整理をしています。
このイメージは、
掃除や片付けがはかどります。
楽しい気持ちでできて、
アイデアも降りてきます。
全荷物の管理、
楽しく頑張ろう。
真由美
領収書の山を捨てました。
関東時代の最後の1年分から、
京都に来た初めのほうのものです。
領収書を刻んで捨てるのは爽快感がありますね。
古い領収書って、
嫌な気がたまっている感じがしませんか?
メモと違って、
ほとんど見返さずに、
どんどん刻んで捨てました。
時間の割には結構捨てられたと思います。
挟んでいたクリアホルダーが空いたので、
ひとつひとつ拭かなければ。
それはまた今度。
領収書の処分が全て終わったら、
私の部屋は断捨離2周めになります。
1周めで保留にしたものを見直していきます。
新しい収納の仕方についても、
夫とちらほら話すようになってきました。
イメージなのですが、
モービルホーム(トレーラーハウス)
でも暮らせるように、
荷物整理をしています。
このイメージは、
掃除や片付けがはかどります。
楽しい気持ちでできて、
アイデアも降りてきます。
全荷物の管理、
楽しく頑張ろう。
真由美