もう1ヶ月近く、
YouTubeの物件内見動画を見ているのですね。

ブログに内見動画のことを最初に書いた日付を見て、
びっくりしました。

たくさん見たなぁ。

飽きてきたわけです。

もともと家を見るのが好きで、
間取り図集めをしたり、
テレビで家紹介をしていると見たり、
たまに家特集の雑誌を購入したりしていました。

YouTubeで内見動画を見られる時代なのですよね。

何に繋がるのかなぁと思いながら、
あれこれ内見動画を見て、
住みたい家のイメージができたというよりも、
今住んでいる家の片づけをしたくなりました。

内見動画で家具の入っていない家や、
お宅訪問動画でよく片づいている家を
たくさん見たせいか、
使っていないものを処分して、
収納力に優れた家具を購入したくなりました。

気をつけないと、
数年前に断捨離しすぎて、
必要なものまで捨ててしまったことがあるのですが。

あと、
今まで住んできた家を思い出しました。

結婚当初の住みづらい変わった家を除けば、
それ以降は、
良い意味で、
ちょっと変わった家に住んできました。

今住んでいる家も、
良い意味でちょっと変わっています。

それに、
ちょっと変わった家の使い方
(家具等の配置)をしています。

これにさらに磨きをかけて、
快適な住まいにしたいという気持ちになりました。

まだ、
暫くは内見動画を見たいのですが、
近い将来、
また荷物整理をしたいと思います。

真由美