ヌードルメーカーで、
鶏だし醤油スープのつけ麺ラーメンを
夫がつくってくれました。

麺は我が家の定番ラーメン麺。

卵なし。

重曹と塩の合計量が規定量より1g多く、
水が規定量より1割多い。

いつもの粉の配合に、
いつもの一番細い角麺の付属アタッチメント。

…の筈でした。

水が多すぎて、
タネの粘性が高くなりすぎ、
機械が止まるトラブル。

電源を一度切って、
生地の様子を見ながら薄力粉と強力粉を加え、
生地が適度にボソボソしたところで再スタート。

なので、
麺がいつもよりやや粉っぽかったです。

ブログを見たら、
6月25日以来の麺づくりでした。

そうか、
そんなに食べていなかったのか。

ニンニク風味の鶏だし醤油スープは絶品!

昨日食べた、
骨付き鶏もも肉の骨を使いました。

ニンニクはぶつ切りにして煮出したものと、
仕上げにすり潰して入れたものと。

このスープに浸けると、
麺の多少の粉っぽさも旨味です。

今日もとても美味しかったです。

ありがとう。

ごちそうさま!

真由美