仕事帰りに、
里の駅大原に寄った夫から電話がありました、
「野菜がないよ」。
「緊急事態宣言中だから?」
と私。
緊急事態宣言中だから、
お客さんが密にならないよう、
商品数を抑えているのかな?
「長雨のせいだって」
と夫。
長雨のせいか。
お盆あたりに、
たくさん雨が降りましたからね。
日数も多かったけれど、
雨量も凄かったですね。
あの頃の雨が、
今頃の収穫物に影響しているのですね。
里の駅大原の野菜は、
地元のもので新鮮だし、
できるだけ里の駅大原のものを食べたいので、
それから、
里の駅大原に寄った夫から電話がありました、
「野菜がないよ」。
「緊急事態宣言中だから?」
と私。
緊急事態宣言中だから、
お客さんが密にならないよう、
商品数を抑えているのかな?
「長雨のせいだって」
と夫。
長雨のせいか。
お盆あたりに、
たくさん雨が降りましたからね。
日数も多かったけれど、
雨量も凄かったですね。
あの頃の雨が、
今頃の収穫物に影響しているのですね。
里の駅大原の野菜は、
地元のもので新鮮だし、
細やかでまろやかな、
私たち好みの味。
できるだけ里の駅大原のものを食べたいので、
あった赤万願寺唐辛子・金時草・茗荷・
玉葱を購入してもらいました。
それから、
スーパーで、
熊本県産の胡瓜や人参等、
近畿から離れた土地の野菜を買ってきてもらいました。
長雨の影響はどれくらい続くのでしょう。
早くまた、
里の駅大原の新鮮な夏野菜をたくさん食べたいです。
真由美
熊本県産の胡瓜や人参等、
近畿から離れた土地の野菜を買ってきてもらいました。
長雨の影響はどれくらい続くのでしょう。
早くまた、
里の駅大原の新鮮な夏野菜をたくさん食べたいです。
真由美