アボカド成長日記2~6日目・2つめと3つめを別の鉢にしました~ | ☆゜¨ 京都 Kyoto『大多喜』文化財めぐりと自然探訪と暮らしのエッセイ ~ 自然のなかに自然にいる ~ ¨゜☆
2021.07.07.
アボカドを室内栽培しています。
種の表面の一部がさらにはがれてきました。
種が膨らんでいるのでしょうか。
2つめの種と3つめの種の鉢を別にしました。

根づいてからの植え替えも、
双方に可哀想かなと思って。
布製の折り畳み鉢があったので、
2つめの種を植えた鉢とお揃いの鉢を買うまで、
そちらに植わっていてもらうことにしました。
布製の鉢のほうが、
通気も良さそうだし、
炭も練り込んであって、
環境が良いかもしれませんが。
どちらも確実に芽が出る気がしているのですが、
いつになるのかな。
こんなに種の表面がはがれてきているのに、
1ヶ月かかってしまうのでしょうか。
早く会いたいな。
真由美

