7月になりました。
2021年後半のスタートですね。
7月といえば祇園祭で、
いつも祇園祭の最中に梅雨が明けますが、
今年もそうでしょうか。
今年は関西は5月中旬に梅雨入りしたので、
祇園祭前に梅雨が明けるかと思いましたが、
いつも通りなのかな。
今年は梅雨が長いですね。
雨が多いと晴れの日々が恋しくなりますが、
暑すぎる真夏が来るのも、
夏が過ぎて秋が来るのも、
私としては好ましくなくて。
例年なら、
5月の気候が一番好きです。
今年は早く梅雨が来て、
もったいなかったです。
2021年後半のスタートですね。
7月といえば祇園祭で、
いつも祇園祭の最中に梅雨が明けますが、
今年もそうでしょうか。
今年は関西は5月中旬に梅雨入りしたので、
祇園祭前に梅雨が明けるかと思いましたが、
いつも通りなのかな。
今年は梅雨が長いですね。
雨が多いと晴れの日々が恋しくなりますが、
暑すぎる真夏が来るのも、
夏が過ぎて秋が来るのも、
私としては好ましくなくて。
例年なら、
5月の気候が一番好きです。
今年は早く梅雨が来て、
もったいなかったです。
過ごしやすい気候を満喫できなかったので、
夏至も過ぎてしまい、
ちょっと寂しい…。
いつもは7月というとワクワクするのですが、
今年は梅雨が長すぎて、
やや疲労感があります
(筋トレのしすぎ?)。
いつもは7月というとワクワクするのですが、
今年は梅雨が長すぎて、
やや疲労感があります
(筋トレのしすぎ?)。
7~8月というと、
庭園めぐり的には蓮の季節ですね。
2021年の後半も、
一日一日を大切に過ごしたいです。
真由美
2021年の後半も、
一日一日を大切に過ごしたいです。
真由美