部屋の模様替えをしているところなので、
引越して来て以来、
「開かずの袋」になっていた、
もはや持ち主も何が入っているのかわからない、
布袋を開けてみました。
非常持ち出し袋でした。
ガーゼ・三角巾・綿・マスク・ブランケット・
ラップ・ビニール袋・医薬品とともに、
何故かピンホール眼鏡が入っていました。
100均のピンホール眼鏡です。
でも、
しっかりした造りで、
見ると、
何故かかけたくなります。
かけた状態で夫を見たら、
夫に笑われました。
「昔のものだね」
よく覚えているなぁ。
横浜時代に買ったものだと思うけれど。
京都に来たのが10年前だから、
少なくともそれよりも前です。
あの頃は、
この眼鏡をしているのは、
ただ苦痛だったけれど。
毎朝晩、
眼筋トレーニングをしている今は、
この眼鏡をしていると心地よいです。
遠くのものがくっきり見え、
目の奥の方がマッサージされているような。
ドライアイで日常の光を眩しく感じるのですが、
この眼鏡をしていると、
視界がやや暗く感じて目の力が抜け、
じんわり涙が出てくる感じがします。
「ピンホールメガネは、
レンズの屈折ではなく
表面に開いている小さな穴が
カメラの絞りのような動きをすることで、
ピントを合わせます。
小さな穴によって
目に入ってくる光の量が制限されることで、
水晶体を通る光の屈折率も小さくなり、
ピントが合いやすくなるためです。
遠くが見えないときに目を細めてみるのと同じ原理。
視力回復には眼筋の緊張と疲労の解消がカギ、
ピンホール原理によって
眼の筋肉の緊張をほぐして疲労を解消していきます。
目を開閉させたり
目を上下左右に動かす運動を加えることで
視力に大切な『眼筋や網様体筋の血流』を
改善することも可能です。
(JHAIさんのピンホール眼鏡の商品説明より引用)」
…だそうです。
ピンホール眼鏡をなるべくかけて過ごしてみようかな。
眼筋トレーニングもやりながら。
視力が回復するといいな。
真由美
引越して来て以来、
「開かずの袋」になっていた、
もはや持ち主も何が入っているのかわからない、
布袋を開けてみました。
非常持ち出し袋でした。
ガーゼ・三角巾・綿・マスク・ブランケット・
ラップ・ビニール袋・医薬品とともに、
何故かピンホール眼鏡が入っていました。
100均のピンホール眼鏡です。
でも、
しっかりした造りで、
見ると、
何故かかけたくなります。
かけた状態で夫を見たら、
夫に笑われました。
「昔のものだね」
よく覚えているなぁ。
横浜時代に買ったものだと思うけれど。
京都に来たのが10年前だから、
少なくともそれよりも前です。
あの頃は、
この眼鏡をしているのは、
ただ苦痛だったけれど。
毎朝晩、
眼筋トレーニングをしている今は、
この眼鏡をしていると心地よいです。
遠くのものがくっきり見え、
目の奥の方がマッサージされているような。
ドライアイで日常の光を眩しく感じるのですが、
この眼鏡をしていると、
視界がやや暗く感じて目の力が抜け、
じんわり涙が出てくる感じがします。
「ピンホールメガネは、
レンズの屈折ではなく
表面に開いている小さな穴が
カメラの絞りのような動きをすることで、
ピントを合わせます。
小さな穴によって
目に入ってくる光の量が制限されることで、
水晶体を通る光の屈折率も小さくなり、
ピントが合いやすくなるためです。
遠くが見えないときに目を細めてみるのと同じ原理。
視力回復には眼筋の緊張と疲労の解消がカギ、
ピンホール原理によって
眼の筋肉の緊張をほぐして疲労を解消していきます。
目を開閉させたり
目を上下左右に動かす運動を加えることで
視力に大切な『眼筋や網様体筋の血流』を
改善することも可能です。
(JHAIさんのピンホール眼鏡の商品説明より引用)」
…だそうです。
ピンホール眼鏡をなるべくかけて過ごしてみようかな。
眼筋トレーニングもやりながら。
視力が回復するといいな。
真由美