京都市の里の駅大原と、
滋賀県の琵琶湖のほとりの道の駅と、
比良山近くの道の駅に、
夫と一緒に車で行ってきました。

晴れて暑くなりました。

夫婦ともに真夏の格好です。

静原あたりの田んぼには、
稲が青々と繁っていました。

他の場所の田んぼも、
稲が随分大きくなりました。

蛍の季節ですね。

京都は街中でもあちこちで蛍を見られるそうですが、
私たちはまだ見たことがありません。

道中、
点々と白い大きめの花が綺麗でした。

何の花かな。

里の駅大原では、
長茄子・賀茂茄子・キャベツ・ズッキーニを購入。

琵琶湖のほとりの道の駅では、
日野菜・赤大根・四葉胡瓜・胡瓜を購入。

比良山近くの道の駅では、
茎つき人参・丁子麩を購入。

琵琶湖のほとりの道の駅では、
琵琶湖でヨットを楽しむ人たちを見ました。

比良山近くの道の駅では、
サツキがもうだいぶ枯れました。

紫陽花もあちこちで見頃になってきているようですね。

もう夏です。

真由美