京都府京都市の里の駅大原と
滋賀県の琵琶湖のほとりの道の駅へ、
夫と一緒に車で行ってきました。
家の中が暑かったので、
夏の格好をしたのですが、
外に出たら風が冷たくて、
夫は着替えに戻りました。
私はそのまま外出。
風が収まると夏の格好が快適でした。
曇りで、
時々ぽつぽつ雨が降りました。
さすが晴れ男の夫。
車から降りる時はいつも、
雨が止んでいました。
里の駅大原では、
大根・玉葱・うるいを購入。
琵琶湖のほとりの道の駅では、
胡瓜・サラダかぶ・ラディッシュ・ズッキーニ・
キャベツ・長葱・みょうが竹を購入。
うっかり、
イボイボのない胡瓜を購入してしまいました。
品種改良したもののようですが、
イボイボありで青臭みのある本来の胡瓜のほうが
私は好きです。
みょうが竹は前回購入したものよりも
立派に育っていました。
美味しそうに見えるのですが、
緑色の部分はほとんど食べられないみたい。
実は、
比良山近くの道の駅にも立ち寄りました。
営業時間が短くなったようで、
いつもより早く店じまいして間に合わず。
暫く咲いていたサツキはだいぶ枯れました。
でも咲いている範囲は広がっていて、
遠目では綺麗でした。
随分長くサツキを楽しめました。
ありがとう。
真由美
滋賀県の琵琶湖のほとりの道の駅へ、
夫と一緒に車で行ってきました。
家の中が暑かったので、
夏の格好をしたのですが、
外に出たら風が冷たくて、
夫は着替えに戻りました。
私はそのまま外出。
風が収まると夏の格好が快適でした。
曇りで、
時々ぽつぽつ雨が降りました。
さすが晴れ男の夫。
車から降りる時はいつも、
雨が止んでいました。
里の駅大原では、
大根・玉葱・うるいを購入。
琵琶湖のほとりの道の駅では、
胡瓜・サラダかぶ・ラディッシュ・ズッキーニ・
キャベツ・長葱・みょうが竹を購入。
うっかり、
イボイボのない胡瓜を購入してしまいました。
品種改良したもののようですが、
イボイボありで青臭みのある本来の胡瓜のほうが
私は好きです。
みょうが竹は前回購入したものよりも
立派に育っていました。
美味しそうに見えるのですが、
緑色の部分はほとんど食べられないみたい。
実は、
比良山近くの道の駅にも立ち寄りました。
営業時間が短くなったようで、
いつもより早く店じまいして間に合わず。
暫く咲いていたサツキはだいぶ枯れました。
でも咲いている範囲は広がっていて、
遠目では綺麗でした。
随分長くサツキを楽しめました。
ありがとう。
真由美