毎日眠る前に、
「背中で握手」用ストレッチと
「180度開脚」用ストレッチをやっています。

「180度開脚」用ストレッチに、
シルク・ドゥ・ソレイユ
(カナダのサーカス劇団)の団員だった方の
YouTube動画を見て知った
動的ストレッチを取り入れてから、
目覚ましい進歩が見られたのですが、
唯一の問題点は、
眠る前に行うと、
体が起きてしまって眠れなくなること。

一昨日はおとなしいストレッチだけを行って、
ぐっすり眠ったのですが、
昨日は閃きがあって再チャレンジ。

今までは
歯磨きをしてからストレッチをしていたのですが、
順番を替えて、
ストレッチをしてから歯磨きをすることにしました。

これがとても良かったのです。

ストレッチも元気に楽しく丁寧にやれたし、
歯磨きも気分転換になってよく磨けました。

それにもう一工夫。

眠る際に、
YouTube動画の睡眠用音楽を使用。

初めてちゃんと使ってみましたが、
眠れました!

でも
動的ストレッチで目が覚めてしまったのが勝ったのか、
今日はちょっと眠気がありました。

まぁ、
眠れたし!

何日かに一度は、
動的ストレッチもやってみようかな。

たいていはおとなしいストレッチだけにします。

早い時間帯にやるのが良いのでしょうけれど、
眠る前にやるのが好きなのです。

真由美