エクササイズはYouTube動画で学んでいます。

エクササイズの先生方ということになります。

そのうちの一人、
シルク・ドゥ・ソレイユ
(カナダのサーカス劇団)にいらした方の動画を
エクササイズの紹介の時だけ観ていたのですが、
昨日はそうではないものも観てみました。

超人的な挑戦をしている動画ですが、
失敗しても失敗しても挑戦して、
最後には成功するところまで描かれています。

あぁ、
これが世界最高峰のサーカスに一発合格する人の
適性なのだなぁと思ったのは、
成功した時だけではなくて、
失敗を重ねている時も楽しそうだったこと。

鉄棒から落下する時に、
保護マットが敷いてあるとはいえ、
楽しそうなのです。

よくフィギュアスケートや体操競技で、
適性のある人というのは、
転んだり落下したりすることを恐れず
何度でも挑戦できる人なのだと聞きますが、
こういうことなのだなぁと思いました。

転んだり落下したりすることが怖くないというのは
特殊なことです。

私は痛いことは怖いです。

挑戦がそれ以上に楽しいと聞いても、
怖いという気持ちが勝ちます。

改めて、
フィギュアスケート・体操競技・サーカスをする人たちは
凄いなぁ、
選ばれた人たちだなぁ、
と思いました。

体を動かすのが好きで好きで仕方のない方々の
エクササイズは楽しいです。

YouTube動画を上げていただいて、
ありがとうございます。

真由美