ヌードルメーカーで、
重曹と塩が今までのものより多めの
細丸麺ラーメンをつくりました。
麺の太さは前回と同じです。
付属のアタッチメントでは一番細いもので、
ラーメンとしては普通の太さです。
前回は
強力粉の量が少なく、
その分薄力粉を多くしたら、
コシのない、
もちもち麺になりました。
今回は強力粉の量は規定量で、
重曹と塩を規定量より多くしました。
これがですね、
美味しかったのです。
麺は相変わらず半透明、
コシがあって、
しっかりしている麺で、
すすって食べることができたのです。
汁と一緒に口につるつる入ってくる
麺の美味しかったこと!
以前、
重曹と塩を規定量でつくった時には、
コシはあるのですが、
箸でつまむと
麺がぷちぷち短く切れました。
今回は箸でつまんでも切れませんでした。
どんどん良いラーメンになってきています。
これから我が家仕様の
どんなラーメンができあがるのか、
楽しみ。
今回もとても美味しかったです、
ごちそうさま。
真由美
重曹と塩が今までのものより多めの
細丸麺ラーメンをつくりました。
麺の太さは前回と同じです。
付属のアタッチメントでは一番細いもので、
ラーメンとしては普通の太さです。
前回は
強力粉の量が少なく、
その分薄力粉を多くしたら、
コシのない、
もちもち麺になりました。
今回は強力粉の量は規定量で、
重曹と塩を規定量より多くしました。
これがですね、
美味しかったのです。
麺は相変わらず半透明、
コシがあって、
しっかりしている麺で、
すすって食べることができたのです。
汁と一緒に口につるつる入ってくる
麺の美味しかったこと!
以前、
重曹と塩を規定量でつくった時には、
コシはあるのですが、
箸でつまむと
麺がぷちぷち短く切れました。
今回は箸でつまんでも切れませんでした。
どんどん良いラーメンになってきています。
これから我が家仕様の
どんなラーメンができあがるのか、
楽しみ。
今回もとても美味しかったです、
ごちそうさま。
真由美