夫と一緒に、
大原で買い物してから軽く散歩して、
その後に少し滋賀県をドライブしてきました。
建仁寺界隈でまだ紅葉が見られるというので、
行ってみたかったし、
滋賀県の小堀遠州の庭園にも
行ってみたかったのですが、
何だか疲れて眠かったため、
文化財めぐりは中止。
家から大原、
そして滋賀県の山々は
点々と黄色っぽく紅葉。
綺麗でした。
また寒くなったので、
真冬のコートを着ました。
大原の里の駅では、
かぶ・人参・日野菜・菊芋・白菜・
こぶ高菜・葉つきビーツを購入。
滋賀県の比良山の近くの道の駅では、
きゅうり・さつまいも・甘長とうがらし・
無添加梅干しを購入。
日野菜は初めて、
良い香り。
楽しみ。
帰宅してから、
インターネットで「今日の建仁寺」の写真を見て、
紅葉が綺麗だったので、
見たかったなーと思いました。
あちこちの紅葉を見て、
紅葉疲れをしているような、
まだ見たいような。
北野天満宮では
3週間早く梅が咲いたそうです。
紅葉がまだ続いているのに!?
驚き。
真由美
大原で買い物してから軽く散歩して、
その後に少し滋賀県をドライブしてきました。
建仁寺界隈でまだ紅葉が見られるというので、
行ってみたかったし、
滋賀県の小堀遠州の庭園にも
行ってみたかったのですが、
何だか疲れて眠かったため、
文化財めぐりは中止。
家から大原、
そして滋賀県の山々は
点々と黄色っぽく紅葉。
綺麗でした。
また寒くなったので、
真冬のコートを着ました。
大原の里の駅では、
かぶ・人参・日野菜・菊芋・白菜・
こぶ高菜・葉つきビーツを購入。
滋賀県の比良山の近くの道の駅では、
きゅうり・さつまいも・甘長とうがらし・
無添加梅干しを購入。
日野菜は初めて、
良い香り。
楽しみ。
帰宅してから、
インターネットで「今日の建仁寺」の写真を見て、
紅葉が綺麗だったので、
見たかったなーと思いました。
あちこちの紅葉を見て、
紅葉疲れをしているような、
まだ見たいような。
北野天満宮では
3週間早く梅が咲いたそうです。
紅葉がまだ続いているのに!?
驚き。
真由美