世界ジュニアのアイスダンスは
ロシアが3、4、5位でした。

アメリカが優勝で、
2位がジョージアでした。

アイスダンスは
ロシアが強いと思っていたのですが
(現世界チャンピオンはフランスで、
現オリンピックチャンピオンはカナダですが。
どちらも好きです)。

普段シニアのアイスダンスは
同調性を観ています。

音にぴったり、
二人の動きもぴったりの、
ステップなんか好きです。

しかし、
今回の世界ジュニアのアイスダンスで
若い人達のアクロバットの面白さを
知ってしまいました。

ロシアのシニアより難しそうな
アクロバットを面白いな~と
思って観ていたら、
やはりアイスダンスは
アクロバットばかりが
目立つプログラムではいけないのだと
思い知らされた順位でした。

ロシアの人達は
クラシックを使ったら上手なのだから、
クラシックを使えば良いのに。

クラシックを使って
音にのっかってアクロバットをやれば
さらに面白いのにな~と思いました。

何はともあれ、
世界ジュニアのアイスダンスは
面白かったです。

まだペアを観ていないので、
アクロバットといえばペアですし
(ペアは元々好きですし)、
とても楽しみです。

真由美