フィンランドで、
歴代3人目で
歴代最年少の
34歳女性首相が誕生
(サンナ・マリン氏)
とのこと。
羨ましい。
日本では
34歳はまだまだ若者の扱いだし、
女性が首相になれる気がしないし、
女性政治家は
髪を伸ばして下ろしてはいけない
イメージがあるし、
現役の母親業と首相の両立
なんてさせてもらえるだろうか。
日本は年功序列と男尊女卑が根強い。
私の生きているうちに
若い女性首相が誕生するかなぁ。
見てみたい。
そうそう、
今日は雅子皇后陛下の56歳の誕生日。
有能なキャリアウーマンだった
雅子皇后陛下の娘さんの
敬宮愛子さまの
女性天皇即位決定も見てみたい。
真由美
歴代3人目で
歴代最年少の
34歳女性首相が誕生
(サンナ・マリン氏)
とのこと。
羨ましい。
日本では
34歳はまだまだ若者の扱いだし、
女性が首相になれる気がしないし、
女性政治家は
髪を伸ばして下ろしてはいけない
イメージがあるし、
現役の母親業と首相の両立
なんてさせてもらえるだろうか。
日本は年功序列と男尊女卑が根強い。
私の生きているうちに
若い女性首相が誕生するかなぁ。
見てみたい。
そうそう、
今日は雅子皇后陛下の56歳の誕生日。
有能なキャリアウーマンだった
雅子皇后陛下の娘さんの
敬宮愛子さまの
女性天皇即位決定も見てみたい。
真由美